SSブログ
ディスカス飼育How To ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ウール交換の日 [ディスカス飼育How To]

本日の1枚目の写真は
 
対したものではないですが
 
若干食事中には向かないものですので
 
お気を付下さい。
 
DSC_8184a.jpg
 
はい、こちら。
 
何だか分かりますか?
 
そうです。ご覧の通りただの使用済のウールです。
 
こちらは当店の全水槽の設置しているドライ式物理濾過機の
 
ウール交換した際の廃棄するウールの全てです。
 
1度の交換分でバケツ5杯の量がございます。
 
これだけのウールを交換するので
 
交換の頻度は週に1度ですが
 
魚が多かったり、魚が若かったりする餌の多い水槽のウールは
 
手前真ん中のバケツもののように真っ黒。
 
既に詰まってウールの上をオーバーフローするほどです。
 
この黒い汚れに見えるものの正体は
 
水槽内に浮遊する有機質(餌の残りや飼育水に溶け込んだ餌由来の有機質
 
さらに魚の粘膜などの有機質)と繊維質(糞内の分解されない繊維質)です。
 
1週間でこれだけの余計なものが水槽内に
 
何もしなければ浮遊しているというのは
 
意外と皆様認識していないでしょ?
 
しかし、毎日魚に給餌する限り
 
これだけのものが水槽内に滞留していると思うと
 
ちょっとゾッとするでしょ? 
 
おまけに当店は”魚帯の維持”分の飼料しか与えておりません。
 
肥育の量となると、現在の倍以上は給餌しなければならず
 
きっと1週間に1度のウール交換では維持は不可能でしょう。 
 
 
さて、先に”当店の全水槽のドライ式物理濾過機”と書きましたが
 
夏の終わりについに当店の全水槽にドライ式物理濾過機能を
 
装備したのです。
 
DSC_8195a.jpg
 
ご存知、穴あけ処理を施した上部濾過機の簡易型ドライ物理濾過装置
 
DSC_8190.jpg
 
水槽内の水中ポンプ飼育水をくみ上げて
 
水槽蓋に置いた浅型角ザルとウールで濾す
 
簡易型ドライ物理濾過装置
 
DSC_8199a.jpg 
 
オーバーフローシステムの浅型角ザルとウールで濾す簡易型ドライ物理濾過装置
 
DSC_8193a.jpg
 
台湾製”水族先生”上部濾過機。中は全てドライ式。
 
 
これだけバラエティに富んだドライ式物理濾過機を駆使して
 
全ての水槽の物理濾過を行っております。
 
おかげでドライの物理濾過が無かった時代の苦労は
 
かなり軽減され、簡単に言うと”飼育維持が楽になった”のです。
 
以前は不可能ではなかったのですが
 
もう”気が狂う”ほど管理維持が大変で、何度心が折れそうになった事か。
 
 
この経験から当店に訪れたお客様には
 
どれだけこの簡素なドライ式物理濾過が
 
ディスカス飼育、そして全ての観賞魚飼育に有用であるのかという話を
 
させて頂いております。
 
その話は濾過の主軸となr生物濾過の話にまでおよび
 
このドライ式物理濾過が
 
当店が得意とするスポンジフィルターの能力をなるべく長く
 
安定化させるために非常に重要な物であるという事を
 
多くの方に申し上げております。
 
 
が、このドライ式物濾濾過機は巷であまり普及はしてないようです。
 
見た目が悪い、工作が不得意、あまり必要だと思えない
 
他の店ではやってないのに必要?というのが導入をされない
 
主な理由のように思えますが
 
私は声を大にして申し上げます。
 
騙されたと思って、やってみて!!
 
きっと幸せになれます。
 
 
では本日はこれにて終了。
 
また明日・明後日(30日・12月1日)は店休日です。
 
明後日12月2日からまたよろしくお願いいたします。 
 
 
以下のコーナーも是非ご覧ください。
 
11月14日入荷マンガウ640.jpg
2016年11月10日入荷松坂便640.jpg2016年10月19日入荷ハイコ便640.jpg
10月15日2016W入荷640のコピー.jpg
2016年9月30日入荷ステファン&ピオワルスキーディスカス640のコピー.jpg

8月5日入荷 Marcus Stöcker Discus 640.jpgティッツェ・ロートターキス2016・640.jpg




※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


 

にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ←いよいよ観賞魚ブログランキングにも参戦!!上位メダカブログに挑む!!

魚の飼育相談について。

※まず生体お買い求め店に相談してください。

その回答に納得できなかった場合は当店へ。

お問い合わせはこちらから⇒クリック

※発送作業の都合上、お電話でのご相談は

18:00~20:00の時間帯にお願いいたします。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:毎週水曜日、第1、第3、第5木曜日 (定休日が祝日の場合営業 翌日振替で店休)

 


共通テーマ:ペット

上部式ドライ物理濾過。その反応。 [ディスカス飼育How To]


アクアとペットをこよなく愛する

紳士&淑女の皆様、こんばんは!!

xstoragexemulatedx0xSilentCameraSoftx1439347217551.jpg

替玉10円の魔力に引き寄せられて・・・・博多三氣 瑞穂店

頂いたのは”三氣ラーメン” 辛味、マー油、挽肉が入った豚骨。

最初は敢えて混ぜずに、替え玉する度に混ぜていくのが”ツー”ですぜ!!(ホンマに?)

本題です!!DSC_9748aのコピー.jpgDSC_9756a.jpg

ご紹介した上部濾過機によるドライ物理濾過。

既に色々な方がトライされているようです。⇒上部ドライ物理濾過とは?

また、現状のスポンジフォルター濾過に追加しても

スポンジが詰まりにくくなって、扱いやすくなったという声も。

写真の水槽は殺菌力のある薬を使い

有機質の酸化、分解能力が低下している水槽。

あっとい言う間に物濾過のウールが汚れて詰まりますね。

バンバン洗浄するのでウールも早くヘタってきます。

こういう水槽では、餌をやるたび有機質のヘドロ的な物が

スポンジフィルターに付着しスポンジを詰まらせ

さらに濾過力を低下させるという

負のスパイラルに陥りやすい。

そういう場合スポンジのを詰まりにくくするという意味でも

物理濾過は一役買うようです。

皆様も是非試してみて下さいね!!

では、本日はこれにて終了です。明日も頑張りますYO!!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう!!


※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ←いよいよ観賞魚ブログランキングにも参戦!!上位メダカブログに挑む!!
にほんブログ村


皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。気軽にどうぞ!!

お問い合わせはこちらから⇒クリック

※発送作業の都合上、お電話でのご相談は

18:00~20:00の時間帯にお願いいたします。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)



コメント(0) 
共通テーマ:ペット

善玉菌&スポンジフィルター飼育のその先へ [ディスカス飼育How To]


アクアとペットをこよなく愛する

紳士&淑女の皆様、こんばんは!!

さて、本日はちょっと大事なお話なので

しっかり読んでくださいね!!

題名にもございます”善玉菌&スポンジフィルター飼育のその先へ”という今回の内容

すばり、当店で推奨している

スポンジフィルター、バイオエース、PSBの3種を使用したディスカス飼育法の改善策のご紹介となります。

DSC_0949のコピー2.jpg

多くの方からこの飼育法により

ディスカス飼育が容易になったという声を頂いております。

善玉菌の運用により、ディスカスを始め

すべての観賞魚の敵である”餌=タンパク質起因の毒物=硫化水素”を始め

多くの有機質起因の毒素を水槽内から減少させるシステムとして

当店でも全ての水槽にて実装しております。

濾材であるスポンジに直接光が当たる事で

PSB=光合成細菌の働きが活性し

そして光合成細菌をサポートする形で

バイオエースの善玉菌=乳酸菌や酵母の働きも活発になるのです。

また酸素の溶存量により、スポンジの表面と内部で菌の働きが変化していく事も

製造者から報告を受けております。

スポンジというメディアの中でゆっくりと飼育水を

通水させるスポンジフィルターという濾過システムは

スポンジの表面、内部に定着した

多くの菌類が様々な物質を合成し、相互の関わりあう環境を作り出す結果

有機質から発生する毒物の生成を阻止

排除する事に非常に適したシステムであるという事が分かります。

さらに、水槽内にあるので、スポンジ自体の状況を確認、把握しやすい

メンテしやすいというのも、長所であり

実際に店舗にご来店いただいたお客様にスポンジフィルターのメンテナンス法を

ご覧いただいたり、状態の良いスポンジと悪いスポンジの

”臭いの違い”を確認して頂いたりしました。

これもスポンジフィルターならではの事でしょう。

と、このような経験をされたお客様の多くは

トラブルなくこの飼育法で、ディスカスをキープされているのですが

ハンバーグや、乾燥飼料を与えすぎたり

スポンジメンテナンスのし過ぎ(=バクテリアを廃棄している)たり

しなさ過ぎたり(=スポンジ内部が完全に詰まり、通水性を失い濾過バクテリアが死滅する)して

濾過バランスを崩してしまう遠方の方々の声もいただいておりました。

これは、餌を入れる水槽内に設置する

スポンジフィルターシステムの宿命のようなものです。

この状況を回避するには、以下の方法がベストでした。

DSC_9095a.jpg

当店のオーバーフローレイアウト水槽の濾過槽。

メインの濾過は置き式のスポンジフィルターです。 

DSC_3942a.jpg

オーバーフローで、水槽から落ちてきた飼育水の有機物や排泄物をウールで物理濾過し

濾過槽内のスポンジのフィルターの詰まりを防ぐ。

さらに、濾過槽に光をあて、善玉菌を活性化させ

有機物と毒物の酸化、分解を促進します。

この方法をとれば、日頃のメンテナンスは

物理濾過のウールをただひたすら洗浄、あるいは交換するだけ。

それ以上手間がかからず、生物濾過を絶対的に安定化させる

秀逸な方法なのですが・・・

オーバーフロー水槽はちょっと・・・・という方がほとんどです。

で、ここまで読んでいただければ

”なんだ、物理濾過槽さえあれば良いのか!!”と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

それは半分正解です。

上部フィルター内で水に浸ったウールや、外部濾過内のウール、P1フィルターなどは

頻繁に洗浄、交換すればともかく、そのまましばらく放置すれば

それは物濾濾過ではありません。 

だって”ウエットの物理濾過”というはスポンジフィルターと変わらないですし

それで詰まったりすれば、もう濾過でも何でもなくなり

諸悪発生の元凶となるのは、明白でしょう。

で、次に考えられるのはこういう濾過機。

3gx-custm600-640a.jpg

GEXのドライ物理濾過槽のある上部フィルターです。

こちらもディスカス飼育でお悩みのお客様に

とりあえずこれを使ってみたら?とご案内する品の1つです。

ただし、こちらのメインの濾過槽は、下段のウェット濾過槽になり、光が当りません。

ですので、こちらの濾過機を使う際は、水槽内にスポンジフィルターを設置する事をお勧め致します。

このGEXのフィルターとスポンジフィルターとの組み合わせで

上手く行っている方も非常に多いですね。 

もっとシンプルなシステムが良いという方へは。

こちらを。 

DSC_9067a.jpgDSC_9068a.jpg

上部濾過機?それもウールだけ?

こちらは120cm水槽で、極々一般的な60cm上部濾過機を置いております。

この上部濾過機が、一体どのようになっているのか?

45cmの濾過機でご覧になっていただきます。

DSC_9072a.jpg

ニッソーのスライドフィルター450です。

実はこちら、濾過槽の底に・・・

DSC_9074a.jpg

大穴を開けてます。

その上に

DSC_9093a.jpg

こちらの板を置き

DSC_9085a.jpg

ウールを敷いて

DSC_9088a.jpg

これだけです。

そうです!!

上部濾過に大きな穴をあけ、完全にドライ物理濾過槽として運用するという方法です。

そして生物濾過は光の当たる水槽内のスポンジフィルターに任せるというシステムになります。

当店でも現在このシステムを全てのディスカス水槽に完全導入している最中ですが

ただ現在のこの方法は、上のオーバーフローと

スポンジフィルターの組み合わせには勿論及びません。

といいますのも、物理濾過がっても水槽内スポンジフィルターには

直接餌と排泄物に触れてしまうという点。

これをオーバーフローシステムの濾過槽のような仕様にするには

また、水槽の仕様自体を変えなければいけません。

特注水槽を作れば済む事なのですが、皆様に同じことをしてみてと言うには

難しい部分がございます。

そして現状のベスト使用はこちらです。

20221008_4fb2bf.jpg 

ドライ仕様上部濾過機【水族先生】を 水槽上部にセット

上段カセットは粗目のスポンジマットでゴミや残り餌を物理濾過。

20221006_a7c070.jpg

下段カセットは 、流動濾過用のプラスチック濾材を使用し生物濾過。

濾過槽内、そして濾材表面で毒物が発生する嫌気領域を極めて

少なくすることで、トラブル発生を限りなく減らすことに成功しています。

勿論スポンジフィルターとの併用も可能。

相乗効果も期待できますし、スポンジフィルターの

数を少なめにしエアの吐出量を弱めることでよりトラブルを回避することが出来ます。

このシステムの安定性の高さは

私を始め、多くのお客様からの検証で実証されております。 

スポンジフィルターとドライ濾過、それも濾過力が超強力ではない

濾過マテリアルであるプラスティック濾材を使用したシステムを

ご紹介した理由。それは。 

”このような考え方があるという事を

知って頂きたかった。”という事です。 

高い濾材、高い濾過機を使えばディスカスが飼育できるなんて全くの幻想です。

濾過の知識と理論を得て、それを理解し、ディスカスに対して、何が必要か?、何が不必要か?

何が害になるのか? どうしたら害が出てくるのか?どうしたら害が減少するのか?

やるべきかが分かれば

あとは何を使って、その目的が達成させるかを考えるだけなのです。

スポンジフィルターのスポンジの中で 

どのような作用が起きているのか?という事が分かり

その活動を出来るだけ永続的に維持するためにはどのようにすれば良いのか?

短所である”詰まり”とどのように向き合っていくのか?

その問題を解決するために今回選んだアイテムが

穴あけ加工を施した上部フィルターやドライ濾過、プラスティック濾材という訳です。

狙いさえ間違いがなければ

どなたでも違うアプローチで、同様の成果が得られるかと思いますので

皆様も色々やってみてください。

とりあえず、本日はここまでにしておきましょう。

では、本日はこれにて終了です。 またお会いしましょう!!

【追記】

今回ご紹介したシステムは

”バイオエースとPSBの仕様を前提”としてご紹介しておいます。

勿論2つのバクテリア液を使用しなくても

”それなり”の効果は望めます。

と言いますのも、意図的にバクテリア液を添加しなくても

アンモニアや残留有機物を酸化、分解する

硝化細菌と、従属栄養細菌は自然に水槽内で繁殖しますので。

ただ、あらゆる環境で効果を発揮するには

積極的にバクテリア添加を行った方が

意図的に好状況を作り出す事ができ、その状況を長期維持できます。

是非、ご理解していただきたいと思います。


※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ←いよいよ観賞魚ブログランキングにも参戦!!上位メダカブログに挑む!!
にほんブログ村


皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。気軽にどうぞ!!

お問い合わせはこちらから⇒クリック

※発送作業の都合上、お電話でのご相談は

18:00~20:00の時間帯にお願いいたします。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)



コメント(3) 

休みの日の前は”水換え!!” [ディスカス飼育How To]


アクアとペットをこよなく愛する

レディース&ジェントルマンの皆様、こんばんは!!

本日は、今年の折り返しの日。

で、明日から1年の後半戦のスタートです。

そんな明日は、いきなり水曜定休日ですので

迷わず美味いものを食べたいと思います!!(笑。

よし!!今年の後半も安くて美味いものを・・・

喰うどぉおおおおおおおお!!

当店の火曜日=定休日の前日は

”水換え日”でもあります。

DSC_6841a.jpg

まぁ、週に2回はこんな感じで水槽の半分弱を換水しますが

休みの日に全くお店に入らない事もありますので

必ず水換えをいたします。

さて、ここで水換えのお話。

よく”ディスカス飼育は水換えが命”とか

”水換えに勝る濾過はなし!!”とか言われてますね。

ですので、”どれぐらい水換えをすれば良いのですか?”という質問を

よくお客様から受けますが

その答えや如何に??

答えは・・・

”ディスカスの健康を願うなら

出来るだけ、可能なだけ水換えを

してあげてください”

というのが、私の見解です。

しかし、日本の水道水の質(処理)や

現状の日本のディスカス飼育設備を考慮すると

上記の答えには、前提条件があると思います。

”硝化濾過”が出来上がったら

できるだけ水換えをしてあげてね!!

≒アンモニアが硝化細菌の活動により検出されなくなったら

と前提条件を付け加えておきます。

さらに、自分の水道の蛇口から出てくる水道水の質を知る事。

それが分かれば、自分の環境に合わせた

”ベターな水換え”ができるようになります。

まぁ、幸運な事に日本では

そんな事を知らなくても、ディスカスを飼育できますが

自身の水質を分かってくると

”何故水換えをしなくてはいけないのか?”という大命題の答えが

徐々に分かってきます。

その理由が分かれば分かるほどに

ディスカスの聖人シュミットフォッケ氏の名言

”水換えに勝る濾過はなし!!”

この言葉の本当の意味が分かり

氏の偉大さを改めて感じる事ができると思うのです。

では、その水換えの意味を教えてチョーライ!!と言われそうですが・・・

それは店頭でね!!(笑。

では本日はこれにて終了。明日はお休みです。

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう!!


※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ←いよいよ観賞魚ブログランキングにも参戦!!上位メダカブログに挑む!!
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。気軽にどうぞ!!

お問い合わせはこちらから⇒クリック

※発送作業の都合上、お電話でのご相談は

18:00~20:00の時間帯にお願いいたします。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)



コメント(0) 
共通テーマ:ペット

まずあなたの水を知ろう! [ディスカス飼育How To]


アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!!

本日は、色々な所から

色々なお客様が色々な目的でいらっしゃいました。

その色々なお客様とお話しさせていただきましたが

皆様の飼育の中で、一番知りたい事、疑問に思われておる事は、やはり

”どうしたら、ディスカスを上手く飼育できるのか?”という点に集約されるようですね。

このような質問に対して

多くのディスカス屋さんのみならず

熱帯魚店の店長さんなどが

決まっていうセリフはこれでしょう。

”水と濾過をよく知る事ですね!!”

”水と濾過が大事です!!”

またそれ?

もうそれは聞き飽きたよ!!

と、皆様思われている事でしょう。

でもそう思われている方でも

自分の水槽の使っている水=水道水の実態をご存知でしょうか?

きっとほとんどの方は、良い所PHぐらいしか

知らないのではないでしょうかね?

という訳で、本日は、面白いものをお見せ致しますね。東村山浄水場&水戸水道水水質.jpg

当店が使用している筈の東村山浄水場の水道水

そのミネラル、その他の水質データです。

皆様に馴染みの深い硬度・PHも表記されていますね。

東村山浄水場の横の欄は

あるお客様がきっと使用しているであろう水戸市の水質データ。

水が硬い、硬いと言われていたので、調べてみました。

PH値と硬度は同じように見えますが

金属系や塩化物、ナトリウムの化合物の含有量が違うようです。※単位はmg/Lです。

では、もう一つの表を。

神奈川&深谷水道水水質.jpg

こちらも良く当店にいらっしゃる客様で、川崎辺りの水質と

さらにある客様から、その方の自宅の水質を聞いて

ぶっ飛んでしまった埼玉県深谷市の水質。

川崎は、ウチの水と水戸の水の丁度中間的な感じですね。

で、深谷市・・・。

凄いぞここは。

まず硬度ね。ここでいう硬度は炭酸塩硬度ですが・・・

軟    水 0~ 60mg/リットル

中程度の軟水 60~120mg/リットル

硬    水 120~180mg/リットル

非常な硬水 180mg/リットル以上

以上の値により水の性質、軟水~硬水に分けられます。

深谷市は危うく”非常な硬水”の一歩手前ですね。

その他にも色々入っていて・・・これは濃い水ですね。(笑。

どうです?

東京(田舎ですが)、茨城、神奈川、埼玉でここまで

水道水の水質の値が違います。

いやいや色々調べますと、さらに大きな数値の違いを見つける事できます。

そう。

日本の水道水は、場所場所で全く違うという事

絶対に知っておいていただきたいのです。

また、浄水する前の原水の水質

浄水場の浄水方法など、本気で調べれば

ドンドン情報が出てきて、自分の使っている水が

何処から来て、どのように処理されて

蛇口から出てきているのか?

大体わかってきます。

では、私が触れる機会の多い南米の水、ドイツの水はどうなのでしょう?

これまたとんでもなく水質は日本のものと異なります。

私がオリジナルで入れているドイツブリード物の水。

なんとGH14、KH12。

急な水合わせうをすると、魚が火傷のように皮膚がただれてしまうのです。

水質の大きな差というのは

我々人間とは違い、魚にとっては致命的なダメージを与えるものなのです。

という訳で、魚を自身の水槽に導入するという事は

異なった水質で生まれ育った、あるいは慣れ親しんだ魚を

”自宅の水槽=水”という

全く質の異なった環境に迎え入れているという事だと

まず皆様に知っていただきたいのです。

それをまずドスン!っと肝に据えて頂く事が

まずは大事であると私は思います。

さぁ皆さん、まずは自身の水を知りましょう。

そして水について興味を持ちましょう。

そこから魚の飼育が始まると言っても過言ではありません。

本日紹介した表は、水道水質データベースというサイトから

抜粋、引用したものです。

オリジナルの水質デーには、安全性を測るデータがメインとなっておりますが

※水道水=生活用水ですので。

他にも様々のデータが出てますので、飼育上級者の方も

以下リンクから、是非見てみてください!!

無題.png

では、本日はこれにて終了~♪♪

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう!!


※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ←いよいよ観賞魚ブログランキングにも参戦!!上位メダカブログに挑む!!
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。

魚不調で、抗菌薬を使う前に、まず相談!!

メールでも、電話でも、気軽にどうぞ!!

※発送作業の都合上、お電話は18:00以降でお願いいたします。

※ご相談の際、できれば水道水のKH値を教えてください。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)



コメント(0) 
共通テーマ:ペット

店長タケオの大事な資産。 [ディスカス飼育How To]


臨時休業のお知らせ

本日3月5日(木)翌6日(金)は臨時休業となります。

ご来店、ご注文、お問い合わせの際はご注意くださいませ。

よろしくお願いいたします。


アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!!

昨日は閉店後、上半身ハダカになって

東南アジアのディスカスファーム気取りで

水槽掃除をした店長タケオです!!

気分はアジアン。ノリノリでした!!笑。

さて、本日はこの写真をご覧ください。

DSC_9948a.jpg

ブログの記事最下部に

ご質問を受け付ける事をアナウンスして以来

毎日多くの方からディスカスの飼育法

病気の治療法などに関するご質問を頂きます。

自身の技術、知識が、飼育理論が”ある確信”に近づいたので

このような事を始めたのですが、ご質問の中に

似た内容のものもありますので

回答フォーマットを少しづつですが、作り始めております。

このフォーマットも新たな発見があるたびに

更新しており、徐々に完成度の高いものになってきております。

実は、このそしてフォーマット自体

そしてフォーマットを作る作業は私の大事な”資産”です。

頂くご質問は、予想したものもありますが

予想していなかったものも少なくなく、その質問へお応えするために

調べ物をした後、自身の知識と照らし合わせて

応えていくこともございます。

様々なご質問へ応えていくうちに

自身の知識も厚みを増していき、さらに良い回答が出来るようになっている事に

気づかされることがございます。

巷のディスカスショップがディスカスの飼育法やトラブル解決法を唱える場合

”営業的側面”が反映しているのは業態上、仕方ないかと思います。

では当方の場合は、営業的側面はないのか?と問われますと

長期的な視点から見ると、”YES”だと思います。

ご質問を受け、それにお応えてしていくうちに

自身の見識がより深まり、それを資産として

より良い営業ができる。という事になるでしょうか。

このような内容をご紹介しますと

この回答内容を公開して欲しいという声も出てくるかと思いますが

公開はいたしません。

私を信頼し必要としている方、ご愛顧していただいている方にのみ

お伝えしていきたいと思っております。

まぁ、お店に来て下されば、双方の時間が許す限り

”嫌になる程”、”情報が多すぎてほとんど忘れてしまう程”

お喋りさせていただきますが!!(笑。

ご来店できない遠方の方は、是非ご質問ください。

忙しい時にはお時間を頂くこともございますが

皆様の為、そして自身のためにお応えさせていただきますので!!

では、本日はこれにて終了~。

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう!!


※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ←いよいよ観賞魚ブログランキングにも参戦!!上位メダカブログに挑む!!
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。

魚不調で、抗菌薬を使う前に、まず相談!!

メールでも、電話でも、気軽にどうぞ!!

※発送作業の都合上、お電話は18:00以降でお願いいたします。

※ご相談の際、できれば水道水のKH値を教えてください。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)



コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ハチャメチャ・ディスカス水槽の例(笑) [ディスカス飼育How To]


夏季休暇のご案内

8月19日(火)・20日(水)・21日(木)
以上3日間、お休みさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
 


アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!

コンニャク麺ダイエット続行中の店長タケオ。

ここんところ、お誕生日会あり

お盆休みの関係で、お酒を頂く機会ありで

かなり体重がアップダウンしております!

ちなみにお酒を飲むと、食もすすむし

体が一気にむくむ(水分をもつ)ので

体重が一夜にして2キロアップします。

1日でそれが元通りになれば良いのですが

実は、元の体重にもどるのには

1週間以上かかるのですね・・・。

これぞ

”ダイエット、6歩進んで7歩下がる”的な?(下がるのか?

くぅ~。

お酒って罪だねぇ~。

でも・・・

明日のお休みは・・・

先日サプライズでいただいた三重のお酒が・・

全くもってエラく美味しかったので・・・

”三重の酒”を、またお友達と飲みます!!

それも、自身で取り寄せた酒を!(而今は手に入らず・・・無念。)

で、

また体重2キロゲットだぜぇ~!!

はい、本題です。

先日お見せした、この変な水槽風景。

DSC_4678a.jpg

ディスカスと、デカくて大人しめの

南米シクリッドなどなどの、ゴチャゴチャ水槽。

こちらの水槽でのディスカスのリラックス具合を

お話しましたね。該当記事へ⇒クリック♪

この水槽も、ディスカスと他のシクリッドの組み合わせを

試行錯誤するテストパターンの1つでしたが

さらに当店には、全く奇妙な組み合わせの

ディスカス水槽がございます。

まずこちら。

DSC_5309a.jpg

ヤムンダ3匹と、小さ目シクリッドの混泳水槽。

DSC_5314a.jpg

実は正面に写っているソリッドがエバって、強くて

他の2匹は、かなり”困って”おりましたが・・・

DSC_5318a.jpg

ビオトドマ・クピドー アラグアイア 6~7cmサイズ

こちらを12匹水槽に入れる事で

ディスカス同士のいざこざが減少。

DSC_5320a.jpg

結果、弱者である2匹は

快適に過ごせるようになりましたとさ!

良かった、良かった!!

はい、もう一丁。

DSC_5326a.jpg

もうこれは、グチャグチャ、ハチャメチャです。

ペルビアン・グリーン2匹

サタノペルカ・ジュルパリとアクティケプス 沢山

ゲオファーガス・ネアンビ 1匹

ビオトドマ・クピド ペルー 1匹

そしてビッグアイカラシン 沢山

多くの種が、グチャ混ぜで入っております。

DSC_5328a.jpg

ディスカスの周りを

小さいシクリッドがグルグル舞い回ったり・・・

DSC_5338a.jpg

もう何が何やら・・・(苦笑。

DSC_5356a.jpg

しかし、それがディスカスをリラックスさせているという事実は

お写真からも分かる通り。

いやぁ~。

ハチャメチャはハチャメチャなりに

良いトコあるね!!

※ただ、ビッグアイカラシンとディスカスは

全く関わり合いも持ちません。

ここで、今まで色々なシクリッド同士を

混泳させてみて、生じた現象から

現時点で推測されるシクリッドの魚間に存在するルールを

ここで紹介しますね。

シクリッドは他の種の魚より

同属や他属のシクリッド同士と

刺激しあったり、安心感を与えあったりしている様に

見受けられるという事。

また同属は同属と強く反発、そして同調し合うという事

同属と他属は、同属同士より、弱めに反発、そして同調し合うという事。

また他属同士でも”姿かたちが似たものの方が”強く反発、そして同調しあうという事。

つまり・・・

ディスカスは、他属のシクリッドより

ディスカス同士と激しく喧嘩しあったり

一緒に群れて、身を守り合う。

またディスカスは中型のカラシンなどよりも

同サイズのゲオファーガスなどの他のシクリッドと

ディスカス同士より弱めに

喧嘩をし合ったり、身を寄せ合う。

さらにディスカスは、ゲオファーガスよりも

姿形が似ていたり、近い属のシクリッドに対して

強く諍いあったり

安心感を与えあったりしているように見えるのです。

逆に単一属のシクリッド=ディスカスだけを飼育しておりますと

水槽の雰囲気が良い意味でも

悪い意味でもディスカス色に染まるのは

皆様もご存じの通りですね。

あの臆病で、じれったい感じ・・・分かりますよね?

つまり異なったシクリッド同士が混在する

ダイバーシティ=多様性のある飼育環境。

これが意外にも、ディスカス飼育の

新しい局面を生み出すのかもしれない!?と

日々、このような”ハチャメチャ・ディスカス水槽”を眺めておりますと

店長タケオ、思うのであります・・・。

う~~む。

考え過ぎかな!?(笑。

では本日は、これにて終了です!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪

明日は、飲むどぉ~♪♪

※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。

メールでも、電話でも、気軽にどうぞどうぞ。

Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)



コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ディスカス飼育。3つのお願い。 [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは。

昨夜の鰻 ↓

DSC_2010a.jpg

本当に食べた証拠です(笑。

お腹が空いている方

鰻食べたくなったでしょ?

で、本日の当店の様子・・・

DSC_3689.jpg

多くの駆虫薬浴水槽が・・・。

ほぼ開店休業状態ですね

どう見てもこれは・・・。

しかし、これは必要な事だと信じているので

店長タケオ、駆虫トリートメントは

これからもやり続けますよ!!

実は本日、残念な飼育相談の電話を受けて

柄にもなく憤慨してしまいました。

無責任なディスカスショップの売り文句や対応

無責任なネットでの”飼育&治療ノウハウ法”で

またディスカスファンののディスカスが

犠牲になってしまいました。

可哀想に。

だから、私は何度でも言います。

1.ディスカスショップのほとんどは

輸入したディスカスをろくにトリートメントしてないので

新規導入の際に

絶対、既存魚と一緒にしないこと!

2.もし何かあっても安易に

”抗菌薬”(エルバージュやグリーンエフゴールド)

入れないこと!!

3.事故や間違いを避けるため

しっかり自分の家の”水道水の質”を調べて

ディスカス飼育をする事!!

3つのお願いです。

特に3番目。

意外と、長くディスカスを飼育している方々の中でも

自分の家の水道水の質を知らないという話

少なくありません。

ましては他の地方の水がどういう性質を

持っているか?

全く興味も知識がない人がほとんどでは??

実は、ここにディスカス飼育に関する

大きな落とし穴があるんです。

自分の家の水道水の知識がないまま

他人の飼育法、治療法と同じことをして

うまく行かない、あるいは

とんでもない事故が起こる可能性があるのです。。

ですので、ディスカス飼育、治療法を公開する方は

出来れば、自分の家の水道水のデータを合わせて

公開するか、日本国内のあらゆる水質でも通用する

ノウハウを公開するべきではないでしょうかね?

と、色々言いたいことはあるのですが

取り合えず、ディスカス飼育の3つのお願い

是非、ご実践ください。

また質問等があれば、どうぞメールでも

電話でもくだされれば良いですよ。

メールも電話も公開しておりますので

どうぞ。

お気軽に。

という訳で皆さん、一緒にディスカス飼育

上手くなっていきましょうね!!

店長タケオ、お手伝いにために

頑張りますYO!!

では、本日はこれにて終了です!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪

今回は愉快ではない話でしたが・・・

是非、このブログを応援してください。

本日も皆様、頼みますYO!!

※お願い

今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!

皆様の応援に感謝感激!

さらに充実したブログにするべく頑張ります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


コメント(14) 
共通テーマ:ペット

スポンジフィルターのメンテナンス法。 [ディスカス飼育How To]


6月13日(金)はピオワルスキーディスカスの

輸入・通関作業のため、17:30~20:00の営業となります。

ご了承くださいませ。


アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!

本日も素敵なお役立ちテクニックのご紹介です。

2011年12月にYOUTUBEにアップいたしました

スポンジフィルターのメンテナンス法の

アップデイト版動画を1年6か月振りに

録画して、本日YOUTUBEにアップしました!!

久々のムービー録画をしたのですが

不手際があり4度も撮り直し・・・汗)。

さらに、夜にアップロードしたのが仇となり

なかなかYOUTUBEへのアップロードが完了せず

非常にストレスフルな作業に・・・。

何故、急に動画を扱わなくなったのか?その理由を

今更ながら想い出しました。

そう、動画を扱うのは、非常に時間がかかりすぎて

かかりすぎて、どうしようもないので

止めたんですよね・・・。

しかし、何とかアップロード完了しましたので

是非ご覧ください。

う~む。

以前のバージョンよりも、内容が進化していて良いのですが

自分の喋りが、本当にイケてない!イケてなさすぎる!!

う~む。

ジャパネットたかたの高田社長ようには

どうにもこうにも行かないですね・・・。まさにリスペクト・タカタですね!!

でも伝えたいことは、動画でちゃんと言っておりますので

是非ご参考にしてください。

※まだ編集中でスムーズに見る事が出来ないかもしれません。

その場合は、明日辺りにまた見てください。

では、本日はこれにて終了です!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪

※お願い 今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします。

応援いただけますと相当に、かなり相当に、モチべーションが上がります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

塩の効用。 [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは。

本日もためになる話を一つ。

このアイテムについて

ざっくりと説明させていただきます。

DSC_2303a.jpg

塩です。

実は、熱帯魚業界では

魚の治療に塩の使用する事は

あまり紹介させておりません。

しかし、金魚、鯉の世界では

病気には”とにかく塩突っ込んどけ!!”という位

塩を魚の治療に使用いたします。

この金魚、鯉の治療特効薬”塩”の使用法が

ディスカスの世界では、間違った形で伝わっているケースが

多くみられます。

ざっくり申し上げて、ディスカス飼育で

塩を使用する有効なケースは1つ。

それは”菌感染症の治療”です。

特に新魚を追加した時に発生する

感染症の治療には非常に大きな力を発揮いたします。

新しい魚を導入して1~2日すると

魚に精彩がなくなり、ヒレをたたみだした

体の表面から粘膜を出しだした。

これらの症状は

これ以降、ディスカスが粘膜を大量に出し黒化し

隅っこの固まってしまう

激しい感染症の初期症状です。

その際、塩を使う事で、症状の悪化を最小限に抑え

なおかつ、早く回復させることができます。

まずはその際の使用法です。

使用する塩は ↑ の写真で紹介した

粒の大きな原塩が良いでしょう。

何故なら皆様の想像以上に大量の塩を使いますので

粒の小さな塩は急速な浸透圧変化を起こし

魚にダメージを与えるからです。

ただ、ディスカスは金魚と同じく

非常に塩分=ナトリウムに強い魚ですので

あまり神経質になる必要もございません。

次に、その原塩の使用量です。

塩分濃度0.5%になるように使用します。

例えば60cm×45cm×45cm=約100リットルの水槽には

DSC_2311a.jpg

塩 500g を使用します。

DSC_2312a.jpg

ざっくり400ccぐらいの量ですね。

90cm×45cm×45cm=約150リットル水槽には

DSC_2306a.jpg

塩 750g を使用します。

DSC_2305a.jpg

ざっくり600ccぐらいですね。

こちらを遠慮なしに一気に水槽にいれてください。

そして水温を34度まで引き上げます。←ここが非常に重要。

この際、水槽にいる、プレコ、コリドラスは外してあげてください。

※絶対、そのプレコ、コリドラス他のディスカスのいる水槽に入れないように。

病気が感染します。

そして絶対にエルバージュ、グリーンFゴールドなど

抗菌薬を使用しないでください

※魚の生命維持に必要なバクテリア類が死滅いたします。

塩を入れ、水温を上げたあとは、何もせずずっと魚を見守ってください。

餌を欲しがるようであれば赤虫のみを少量与えれば良いです。

大体1週間前後で、何もなかったように完治いたします。

実は、この治療法、知っている方は知っている

鉄板の治療法です。

是非、まさかの時のために、皆様覚えておいてください。

尚、塩には上記で紹介した感染症の症状の他

菌類の感染症に対する治療薬として効果を発揮いたしますが

中長期で飼育していて、新規導入魚がいない環境での

ディスカスの不調時は、すぐに塩を入れずに

まず”濾過の状況チェック””PHのチェック””アンモニア、亜硝酸のチェック”

先に行う事を強くお勧めいたします。

殆どの場合、上記3チェック項目で

何らかの問題が、見つかるはずですので

必ず”病気かな?の前の3つのチェック”を心がけていただきたいと思います。

さて、先程、塩=ナトリウムと言いましたが

実は、食塩などは精製されているため

ほぼ100%に近いナトリウムです。

今回ご紹介した原塩は

約95%がナトリウム、その他約5%が俗にいう”ミネラル”ですね。

そのミネラルは塩の製造上使用されている

塩水によって内容が異なるので

ただミネラル群”と言っておきますね。

ここで注意を。

ディスカスのミネラル補給に”原塩”を使うという話がございますが・・・

その行為は”意味がない”といいますか逆に

”害がある”と言った方が良いと思います。

と言いますのも、ナトリウムは淡水界には

非常に低い濃度でしか存在しない物資で

ナトリウムはそのナトリウムを苦手とする生き物にダメージを与えます。

魚の餌に含まれるタンパク質、脂肪など有機物を分解する

従属性栄養細菌中には、ナトリウムを苦手とする

菌類も存在いたします。

ミネラル補給といって安易に塩=ナトリウムを水槽に入れることで

時間をかけて作り上げてきた

従属性栄養細菌の相互栄養供給が阻害され

ハンバーグ、乾燥飼料に含まれるタンパク質、脂肪の分解効率が

著しく低下してしまうのです。

さらに申し上げると、塩に含まれるナトリウム以外の

ミネラルはたった5%。

その5%のミネラルが魚に有用であるはずなのですが

十分な量を水槽に供給しようとしますと

莫大な量のナトリウムを同時に

水槽に投入することになってしまうのです。

ですので、ミネラル補給をするのであれば

淡水観賞魚専用のミネラル添加剤をお勧めいたします。

ちなみに・・・

新しくなったバイオエースは(色が黄色のもの)

好塩性の有効微生物(麹菌)をプラスした事により

バクテリア間の栄養供給サークルが生まれ

より効果的に従属栄養細菌群の活性が損なわれない様に

改良されております。

上記の感染症の症状で

魚が大量に粘膜を分泌するですが

その粘膜の有機質で水が濁り

さらに濾過のスポンジを目詰させ

濾過環境を著しく悪化させます。

感染症の治療の際

さらに新しいバイオエースと冷凍PSBを使用する事で

速やかに粘膜の有機質を分解し

濾過の目詰まりさせず

濾過能力の低下を防ぐことができるのです。

ご理解いただけましたでしょうか?

お役立ちするお話でございました。 

では、本日はこれにて終了です!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪

※お願い 今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします。

応援いただけますと相当に、かなり相当に、モチべーションが上がります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


コメント(3) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 ディスカス飼育How To ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。