イタリアンSGディスカス・レッドターコイズペア祭り [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!!
昨日は休みでしたね・・・。
休み前の~♪
心の底からしぼり出た、禁ラーメン宣言は~♪♪
麺処 今川@中野区野方
あっけなく反故に・・・(苦笑。
だって・・・
また野方へマッサージに来たんだから・・・。
仕方ないよNE!!
スペシャルらーめん魚 大盛
充実の具。
端麗な魚介スープ。
お!
これ、美味しいZO!!
あら?
麺も美味いけど・・・?
あららら??
スープと麺、具のマッチングが今一つです。
こちらは、鶏の方が何倍も美味いYO!!
で、突然ですが
企画の発表です!!
SGディスカス・レッドターコイズ ペア祭り♪
始めました!!
まずは、動画も見てください!!
かなりの発情っぷり!!
おまけに、全魚恰好良い!!
詳しくはショップコーナーを見てね!!⇒クリック♪
では、本日は、これにて終了~♪
アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪
休みの夜は~
お腹が痛くなってちゃって~
ラーメン食べても~
体重減りました♪♪(笑。
※お願い
今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!
是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!
皆様の応援に感謝感激!
さらに充実したブログにするべく頑張ります!!
←ディスカスランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←アピストランキングにも参加しております!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←シクリッドランキングにも参加中しております!応援クリックよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村

にほんブログ村
※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。
皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。
メールでも、電話でも、気軽にどうぞどうぞ。
Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)
欧州コバルト写真更新!!/花小金井サンバフェスティバル [ヨーロピアンディスカス]
臨時休業のお知らせ
7月23日(水)定休日・24日(木)臨時休業
以上の通り、2日連休となります。
よろしくお願いいたします。
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!!
では早速、昨日のサンバの模様です!!
もう最高にセクシーなサンバダンサーが・・・
1チームと
後続の・・・
サンバ楽団!!
そして!!
大雨で中止!!(南無~。
あっけない・・・。
その後は、遊びに来て下さった
お客様とチャオチャオで
お酒を飲みながら談笑。
楽しい時間を過ごさせて頂きましたYO!!
はい、では本題。
リクエストが多かったSGディスカス・コバルトのXLサイズの
水槽写真を撮影しました!!
水槽が暗くて、画質が悪いですが
何卒ご容赦を。
そして、ピオワルスキー・コバルトも
全個体の写真を更新しました!!
対照的なジャーマンコバルトとイタリアンコバルト。
全てにおいてテイストが違うのが
面白いですね。
ショップページはこちらですYO!!
イタリア・SGDiscus > SG コバルト XL⇒クリック♪
6月13入荷ピオワルスキーディスカス > コバルト13〜15cm⇒クリック♪
では、本日はこれにて終了です!
アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪
※お願い
今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!
是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!
皆様の応援に感謝感激!
さらに充実したブログにするべく頑張ります!!
←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村
※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。
皆様の愛魚の飼育相談を受け付けております。
メールでも、電話でも、気軽にどうぞどうぞ。
Tel&Fax: 042-452-6840
E-Mail: mail@ciaociao-net.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日:水曜日(水曜日祝日の場合営業 翌木曜日振替で店休)
06/28/2014 本日のS.G.Discus [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは。
先日、30年来の同級生と再会した際
このようなお土産を頂きました!!
お!世界でも有名な獺祭50。
その裏には?
なんすか?これ?
何で、自分とユキちゃんの写真の後ろが
葛飾北斎 「富嶽三十六景・神奈川沖浪裏」やねん??
で、飲みに行ったら、すっかりお酒に飲まれてなかった??(笑。
そんなMY同級生、東京の荒波に揉まれながら
ガッツリ必死で生きております。頑張れYO!!
オイラも理不尽で世知辛いこの世の中に
負けないように頑張るぜ!!
はい。
本日のお魚写真の時間です。
S.G.Discusの魚達。
大分立ち上がって参りました。
もうちょいで、イケそうです!
ショップページアップにご期待くださいね!
しかし、スタイルイイね・・・この子達。
では、本日はこれにて終了です!
アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪
お~っと!ブログランキング、またもや凋落の兆し!!
※お願い
今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!
是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!
皆様の応援に感謝感激!
さらに充実したブログにするべく頑張ります!!
←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村
※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。
イタリア S.G.Discus 到着!! [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!
本日は羽田空港までイタリア・S.G.Discusのディスカスの
輸入&通関作業をしに行ってまいりました。
無事BOXを受け取りました。
しかし・・・羽田は楽だ。羽田最高♪♪
お店までは1時間ちょいで行き来できるし♪♪
で、チャオチャオに戻って OPEN THE BOX!!
見てください、これ。
一匹、一匹にラベリングしている丁寧さ。
S.G.Discusの素晴らしさは、ディスカスのクオリティもそうなのですが
梱包への気遣い、丁寧さ。
日本人が持つ、イタリア人のイメージとは、全く異なることを
理解していただけるかと思います。
では、早速S.G.Discusの入荷個体をご覧ください。
RED MAP PIGEON レッドマップピジョン XLサイズ
BLUE COBALT コバルト XLサイズ
RED TURQUOISE レッドターコイズ Lサイズ
RED MELON レッドメロンMLサイズ
JAGUAR PIGEON ジャガーピジョン MLサイズ
RED ROES レッドローズ MLサイズ
BLUE COBALT コバルト Mサイズ
RED MELON レッドメロン Mサイズ
BLUE DIAMOND ブルーダイヤモンド SMサイズ
素晴らしいクオリティ。
数々の欧州ディスカスショーで
賞をコンスタントに受賞しているのは、伊達ではございません。
その輝かしい経歴は、彼らの絶え間ない研鑚と努力、そして
高いレベルのセンスと情熱の賜物であると信じております。
と、色々と私が申し上げても仕方がないので
イタリアのディスカスポータルサイト”DISCUS PORTAL"が
YOUTUBEにアップしたS.G. Discusのムービーをご覧ください。
きっと私の言いたいことを、理解していただけるかと思います。
さらにS.G.Discusのホームページも
改めてこちらで紹介いたしますね。
↑ のバナーをクリック♪♪
では、本日はこれにて終了です!
アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪
※お願い
今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!
是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします!!
皆様の応援に感謝感激!
さらに充実したブログにするべく頑張ります!!
←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村
※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。
Francesco Penazzi氏 動画アップ!! [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんにちは!
前回『WOW!!』という記事で紹介しました↓
http://ciaociao-blog.blog.so-net.ne.jp/2011-05-02
イタリア新鋭ホームブリーダーのMr.Francesco Penazzi 氏の動画が公開されました!
FACEBOOKで、昨夜、動画作ったから、早く見て!!と本人から
メッセ―ジをいたただきましたので早速ご紹介しました!!
う~~~む!!す、すげぇ!! 絶対イタリアにまた行くよ~~~!!
待っててねェ~~♪
WOW!! [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!
突然ですが、本日はWOW!!な驚きを皆様にご提供いたします!
先日facebookをのぞいてみると、以前会ったことがある
ブリーダーさんの作出個体写真が紹介されておりました。
それがこちら ↓
Green F3 by Mr.Francesco Penazzi
素晴らしい魚達です。
これほどの魚ですから、本人に是非この魚たちを
日本のディスカスファンへ紹介させてほしいとリクエストした所
ウェルカム!ウェルカム!!と
了解を得ましたので、彼の今回のこの個体群とともに
ドイツチャンピオンシップの時、初めて彼にお会いした時の様子も
再度合わせてご紹介いたします!
まずは、上のGREEN F3の個体写真をご覧ください。
真ん丸。上下左右均等に伸びた歪みのない円形。
ヒレの形、大きさ、広がり具合も素敵です。まだ若い個体ですので
もっと表現も変わってくるでしょうね。
このFrancesco Penazzi 氏は、イタリアのパートタイムブリーダー。
つまりアマチュアブリーダーです。
2010年のドイツのチャンピオンシップの会場に設置された
イタリアのディスカスブリーダーグループ・DISCUS PORTAL のブースで
素晴らしいフォルムのピジョンブラッドがおりました。
このブリーダーは誰?とその場にいる人に聞き
今回の Francesco Penazzi 氏を紹介してもらったのですね。
↓ がその時のブースの様子です。写真と動画をご覧ください。
この水槽のピジョンブランドと上のGREEN F3のスタイル、まったく一緒です。真ん丸。
このブースでFrancesco Penazzi 氏のディスカス、飼育環境が紹介されております。
DISCUS PORTAL(MEMBER AREA)で、さらに彼の飼育設備が見ることができます。
DISCUS PORTAL: http://www.discusportal.it/
この濾過も簡素で良いですね。これが今の欧州流でしょうか。
ベビーマンションですね!
ご覧ください!
世界にはまだまだ素敵なディスカスブリーダーがおるんです!ちなみに彼は・・・
28歳です!素晴らしい!!
こういう人が世界にいると思うと元気でますなぁ~~。どうです?皆さん?
WOW!! でしょう^^
2011 SG Discus Come In!! [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!
本日、無事イタリアンディスカス『SGDiscus』が入荷いたしました!!
いつものお洒落なBOXです。
箱を開けると・・・
出たよ!出たよ!!期待のXLサイズ(ブリーディングストック)個体が!!
2 Blue Snake, 2 RT Checkerboard そして・・・RW??
何だRWって??
こんなの出てきました!!これはもしや??
Red Wine 赤ワイン=RW!! ディスカスではなぁ~~~い!!
シシリアン・ワインです♪ なんて素敵なプレゼントなんでしょう♪
さ・す・が・イタリア~~ノ♪
で、ディスカスは??
それは、ショップページで、ご紹介しますね~~汗)
でもちょっとだけ。。。
こ、これはもしや??
今回もなんと、ブリーディングストックのみの入荷です!!(完全に向こうの好意で)
これも何とも素敵なプレゼントなのでしょ~~か!!
ありがとう!!SGDiscusの皆さん。 Big Thanks to you, SGDiscus!!
2011年お初の動画アップ!! [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんにちは!
いや、いや、2011年の序盤から良いことがあったり
悪いことがあったりで大変な雰囲気になっておりますが
皆様お元気ですか?
ディスカスの世界は果たしてどうでしょうか?
巷はただ今ワイルドディスカスシーズンで、いろいろなショップが
ガンガン入荷!My wild discus is the №1!! と言って熱くアピールされておりますが
当店も負けずに頑張ります!!皆様も是非応援してくださいね^^
ワイルドディスカスファンの皆さん!ワイルドディスカスも良いですが
欧州ディスカスも良いですよ~~。
3日に入荷しましたピオワルスキーディスカスの素晴らしいこと!!
さらにイタリアンも、もうすぐやって来るかも??
先日、イタリアのブリーダーさんから
Nagatomo is good!! という嬉しいメッセージを頂きましたし
ザックジャパンの功績も知ってましたよ!そのついでに?良いサイズ(大き目)
親候補の個体を少数ですが、オファーいただきました!!
何とも嬉しいじゃ~ありませんか!!
さらにワイルドもまた素敵な青い子が来そうな予感??
むぅ~またまや楽しみで御座る!!
さて、本日は久々にアップしました2月3日節分入荷ピオワルスキーディスカスの動画紹介です!
2月3日入荷、ピオワルスキーディスカス(撮影2月7日) 実は、最近世界中のディスカスファンの方々が
私の動画を見てくれております。
ドイツディスカス、イタリアンディスカス、ワイルドディスカス
どれも海外の方から『美しい魚だね!』というメッセージを頂いてますよ。
アクセス数の比率ですと、この4ヶ月間で
日本が10に対して、台湾3、ドイツ2、韓国2、ルーマニア2、2イスラエル1、スロベニア1、イタリア1、香港1
といった感じです。さらに!女性の閲覧率7%!!本当ですか!?これ??
実は、当店のYoutubeチャンネルですが
割合的に海外からのアクセスが次第に増えている状況ですので
動画タイトル名も英語表記にさせていただいております。
ご了承くださいね!
(しかし動画内のしゃべりはモロ日本語!!)
では皆様、新しい動画をお楽しみにくださいね!!
ジャーマンワイルドレッド(ドイツ人の技)② [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットこよなく愛する皆様、こんばんは!
あら~~~、もう12月ですよ~。どうします?
もうすぐ来年がやってくるという事ですが・・・。
全く覚悟が出来ておりません。
まだ気分は秋始まったばかりのような感じなのですが。。。
さて、今回は前回の『ジャーマンワイルドレッド』記事の続報です。
やはり本物のパワーは素晴らしいです。
8ぺア来日しまして7ペアが産卵&体着いたしました。
(1ペアは入荷後即、お客様がお持ち帰りされました。)
先方のドイツブリーダー様が、しっかり1ペアづつナンバーを付けてくれてましたので
ペアは間違いのないペア、そしてその組み合わせも考えられたものです。
こういうタイプのディスカスの一番美しい発色が、存分に現れている動画かと思います。
じっくり時間をかけて水づくりし、その環境に慣れさせれば、このように美しくなるのも
この種のディスカスを飼育する醍醐味かと思います。
原種の血が濃く、なおかつドイツ流?徹底完璧飼育で育っておりますので
多少新しい環境&水への慣れに時間がかかりますが
一旦慣れれば!!動画の通り^^
まぁ、この姿は彼らのダメダメ入荷時手乗りの写真からは
想像もつかない『素敵さ』ですね^^
では、改めてそのダメダメな手乗り写真をご覧下さい!
↑ ペアDのオス 沖縄で獲れる派手な食用魚の様です^^;
↑ ペアDのメス ボチボチうまく撮れているかな?
↑ ペアDのオス 手乗りなのに尻ヒレ畳んでます!惨敗!!
↑ ペアDのメス 不細工すぎる!これは!驚きです!!
不細工写真を見た後は、もういちど動画を見てくださいね^^;
人気ショップランキングに参加しております!応援お願いしますね^^
人気ショップランキングです。チャオチャオディスカスはこちらで応援( ゚Д゚) ムホー ♪
人気ショップランキングです!チャオチャオシュリンプはこちらで応援よ!(,,゚Д゚) ガンガレ!
ジャーマンワイルドレッド(ドイツ人の技) [ヨーロピアンディスカス]
アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんにちは。
いよいよ秋本番!という按配になって参りましたね!
秋は本当によい季節ですよね~
風景も楽しめ、食べものも美味しく、そして夜が長くなる分、家で過ごす
時間も長くなる!かな? そう、趣味と向き合う時間が長くなるというわけです。
ディスカスも秋からが、本番?じっくりと向き合うには良い季節ですよね!
今回のお話は、あるディスカスたちの紹介から始めたいと思います。
11月5日に入荷しました、ジャーマンワイルドレッドのペア達です。
入荷後10日で、こんな感じになっております。
あえて体着までさせましたが、お見せしたかったのは、彼らの色彩の美しさです。
Youtube動画もご覧下さい。
このディスカス達は、ドイツのディスカス専門店『DISCUS SPECIAL』のオーナー
バッテンベルグ氏の友人であるドイツ人ブリーダーの1人が趣味で繁殖している
ワイルドクロスディスカスです。
大型(♂18cm ♀16cm)のペアで、ワイルドの子孫らしい無骨さと
繁殖時には猛烈な発色を呈するのが、大きな特徴です。
さらに私が体験した個体群の中では、極めて繁殖の容易な
種、つまり『繁殖本能と繁殖能力』が高く維持されている個体群だと思います。
どんな方でも、方法さえ知れば容易に繁殖を成功させる事ができるでしょう。
さて、秋といえばご存知の通り、ワイルドディスカスの入荷シーズンですよね!
当店もこれから、セレクト便、ノーマル便とワイルドを大量ではございませんが
入荷してまいります。
日本では多くの方が、ワイルドディスカスをコレクションし、飼育を楽しまれておりますが
実は、日本のワイルドディスカスシーンは世界でも
注目されるほど、あるいは羨まれるほどの高いクオリティ、数、そして
バリエーションを持っているのです。
世界のディスカスマニア、ブリーダーからは、あんな素晴らしいクオリティの
ワイルドディスカスを見れるだけでも、うらやましい!と言われてます。
ドイツ滞在中にそんな話を聞き、軽い驚きを感じていた時
私はこの素晴らしいペア達に出会いました。
ドイツの老齢ディスカスブリーダーが、ワイルドディスカスに魅了されワイルドディスカスの中に
ある替え難い魅力をブリードにより抽出するという技がここにあります。
全てパーフェクトを目指す方向性の改良ディスカスとは、一線を画すブリードディスカス達です。
ドイツ人ブリーダーの解釈で作られたワイルドクロスが
ここまで味わい深く魅力的であるという事、それは彼らが、ディスカスが本来持つ
美しさを深く敬愛している証拠なのでしょう。
こんな話をお客様と話しておりますと、奮起して下さる方もいらっしゃり
よし!オレっち?もドイツ人に負けない自分のディスカスをつくるぞ!と
意気込んでくださっております。
このジャーマンワイルドレッドは、ディスカスファンをそんなやる気を
起こさせるディスカスなのかもしれませんが・・・。
そうです!昨今、日本のディスカスシーンは、元気がない!とか言われてますが
良く考えてみますと、まだまだ最高に美しいワイルドディスカスも
素晴らしい素質を持つブリードディスカスも、また今回のような世界のディスカスファンが
作り出したワイルドクロスも、日々紹介されているではあ~~りませんか!
そう考えるとまさに
元気と良いディスカスさえいれば何でもできる!!
日本のディスカスシーンは、まだまだ全く捨てたもんではないと私は感じておりますよ。
まぁ、私の今回お話したい事は結局こんな事です^^;
何度もしつこいですが、さぁ、秋本番!ディスカスのシーズンです。
この素敵な季節に皆様、思い切りディスカスを楽しんでくださいね!!
人気ショップランキングに参加しております!応援お願いしますね^^
人気ショップランキングです。チャオチャオディスカスはこちらで応援( ゚Д゚) ムホー ♪
人気ショップランキングです!チャオチャオシュリンプはこちらで応援よ!(,,゚Д゚) ガンガレ!