SSブログ
ディスカス飼育How To ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ディスカスハンバーグ、乾燥フード餌付け法 [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは。

当店で販売しているディスカスハンバーグ

”チャオチャオMEAL"、乾燥飼料”DISCUSFOOD"ですが

多くの方から好評、ご愛顧をいただいております。

しかし、お客様の中には

”期待したほど、食べない”あるいは

”全く興味を示さない”という声も勿論ございます。

ここで、”勿論”と申しあげたのは、それは予想範囲内の

反応だという事です。

といいますのも、ディスカス、特にワイルドディスカスは

ビーフハートが主原料であるハンバーグや

アマゾンでは存在しない原料で製造されている

乾燥飼料に対して

”食べるもの、食べてよいもの”であるという認識が

全くないため、給餌しても

口に入れようとしないのは

臆病な魚であるディスカスに関しては

当然の行動であるのです。

対して”赤虫”=ユスリカの幼虫は、健康なディスカスであれば

間違いなく口にするのは

かつて生活していたアマゾンの大自然の中で

似通った生き物を口にしていたからではないかと

推測できます。

口にさせたくても食べてくれないディスカスハンバーグ、乾燥飼料

どんな魚でも食べてくれる赤虫。

これらのアイテムを組み合わせることで

ワイルドディスカスにハンバーグ、乾燥飼料を

餌付けることが可能になるのです。

本日は、その餌付け方法をご紹介したいと思います。

※なお、この餌付け法は当店と当店のお客様が

実際に試して実績を上げた方法です。

ワイルドディスカスの全てが

ハンバーグ、乾燥飼料に餌付く保証はございませんが

餌付け法の一つとして、参考にしていただきたいと思います。

では、始めましょう。

まず用意するものは

DSC_2082a.jpg

ディスカスハンバーグ、乾燥飼料(使わなければいりません)、冷凍赤虫

まな板、包丁、乳鉢、乳棒です。

DSC_2085a.jpg

ハンバーグは袋から出して解凍し・・・

DSC_2106a.jpg

包丁で練りやすい状態にしておきます。

次に・・・

DSC_2086a.jpg

赤虫をカットしやすい半解凍の状態します。

※量は任意。

餌付け初期は多めの量が良いでしょう。

こちらの赤虫を・・・

DSC_2137a.jpgDSC_2143a.jpg

ざっくりと赤虫の形が残るように

写真の感じで、包丁で刻みます。

次に・・・

DSC_2092a.jpg

乾燥飼料と乳鉢、乳棒を用意。

DSC_2095a.jpg

乾燥飼料を乳鉢にいれ

乳棒で叩いたり、擦り潰しながら

細かくしていきます。

DSC_2097a.jpg

これぐらいに細かくできれば良いでしょう。

DSC_2108a.jpg

先に練っておいたハンバーグに、刻んだ赤虫、細かく砕いた乾燥飼料を入れて

DSC_2117a.jpg

混ぜていきます。

DSC_2119a.jpg

これで完成です。

こちらをハンバーグが入っていたパック

あるいはジップロック等にいれ

DSC_2123a.jpg

再冷凍してご使用、給餌してください。

ワイルドディスカスの好きな赤虫の匂い、形状が見えるため

次第にこの餌をついばむようになり

DSC_2126a.jpgDSC_2127a.jpgDSC_2129a.jpg

こんな感じに餌付いていきますよ。

こちらの餌に餌付いたら、今度は

ハンバーグ、乾燥飼料を与えてみてください。

先の混合フードと同じ形状だったり

匂いがするので、口にするようになります。

口にしては吐きだし、口にしては吐く出すうちに

餌付いていきます。

以上、ハンバーグ、乾燥飼料の餌付け方法でした。

是非お試しあれ!!

う~~~む。

ためになるぜ!チャオチャオブログ!!

では、本日はこれにて終了です!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪

※お願い 今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします。

応援いただけますと相当に、かなり相当に、モチべーションが上がります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ヒマな時はスポンジチェック!! [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!

店長タケオの熱い熱いマイブーム

コンニャク麺。

毎日食っていると本当に飽きます。

嫌になります。

しかし、そんな店長タケオを

サポートしてくれるMY妻の奮闘の一部を紹介。

DSC_1874a.jpgDSC_1879a.jpgDSC_1881a.jpg

これだけのボリューム。

タケオの嗜好を刺激する豪快な魚料理。

そしてヤサイ。

どうだ!!このダイエットメニュー。

いつも腹いっぱいに喰ってますぜっ!! 

これで痩せれりゃ、最高だな!! 

はい。

本日はヒマだったのです

気になる水槽のスポンジをチェック。

あら?

結構溜まってる??というスポンジは

軽くもむ!!

全部もむ!!

DSC_1620a.jpg

ここもやっちまったぜ!!

DSC_1616a.jpg 

水が濁っている方がアマゾンっぽいぜ!!

DSC_1623a.jpg

で、捨てちまった善玉菌の補給も忘れずに・・・。

OK? 

では、もう一丁!!

DSC_1619a.jpg

これは、やりすぎ・・・。

何も見えん。 

では、本日はこれにて終了です!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪ 

※お願い 今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします。

応援いただけますと相当に、かなり相当に、モチべーションが上がります!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村 

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。 


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

お宅の濾過槽拝見♪♪ [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは。

ふぅ~、またまたこんな時間ですね。

お疲れ!お疲れ様です!

さて、今回は結構興味深い内容ですよ!

そのテーマは濾過槽です。

ディスカス飼育で、どんな濾過器が良いの?という話は

もう耳にタコができるほど、語られている部類の話かと思いますが

私自身は、普及している濾過システムの中で

一番ディスカス飼育にふさわしい濾過システムは

間違いなく”オーバーフロー式濾過システム”だと思います。

あれ?チャオチャオが推奨するのは

”スポンジフィルター”ではないの?と皆様

意外に感じられるかと思いますが

その話はちょっと置いておいて

まずは、ディスカス飼育用オーバーフロー濾過システムの濾過槽

ドイツバージョンをご紹介しますね。

まずは、こちら ↓

DSC_8508a.jpg

Alexander Piwowarski 氏の、スポンジブロックを使用したシステム。

少ししか写ってませんが、左側に物理濾過のウール槽があります。

向かって左から右へ水が流れる仕様です。

ウール槽のウールは、あくまで物理濾過

汚れれば洗浄、交換します。

スポンジブロックの生物濾過槽は

極力詰まりにく荒目のスポンジ素材を使用しているのですが

汚れがひどくなり詰まりそうになれば軽く洗浄するのでしょうね。

上の写真の一番左端のスポンジブロックは

結構汚れてますね。これをメンテするのでしょう。

DSC_8512a.jpg

同じ仕様のシステムを上から見た図。

手前の茶色い四角いものがウール槽です。

続いて、ドイツのディスカス専門誌”Discus Live”に掲載されていた

Rödentaler Diskuszucht のStefan Adamek氏の濾過槽。
 
001aのコピー.jpg
 
ほとんどピオワルスキー氏のシステムと同じですね。
 
見えてないですが、きっと左側に物理濾過が存在するはずです。
 
filtri2520vasche-ef209.jpg
 
お次はイタリアの Francesco Penazzi氏の濾過槽。
 
ウール、スポンジブロック、ドライボールを配したユニークな仕様。 
 
これはどうなっているのかよく分かりません。すみません。
 
最後は、日本人の濾過槽。
 
当店に良く遊びに来て下さるディスカスホビースト”K氏”の濾過槽です。
 

IMG_2397a.jpgIMG_2400a.jpg

ウール槽、スポンジブロックを通して、固形濾材(コンペイトウとリングかな?)の生物濾過エリアへと

水は流れるようになっております。

スポンジフィルターは立ち上げ用に使ったものらしいです。

さて、皆様どう思われました?

実は、ドイツの濾過システムとK氏の濾過システムには共に

ウールの物理槽とスポンジブロックを使った生物濾過槽を有している点。

ご確認いただけたかと思います。

ウール槽で残り餌や糞を物理的に取り去り

スポンジブロックで生物濾過を緩やかに行うわけですが

2つの役割が独立して行われることで

それぞれの濾過槽のメンテナンスも容易に行うことができ

高脂肪の餌の給餌量が多いディスカス飼育にも

対応できるわけです。

要は、メンテナンスをすること前提で、濾過システムが組まれている点は

メンテフリーが理想的と謳う”日本アクア業界の推奨濾過システム”とは

全く違うわけです。

ここで、スポンジフィルターのお話。

DSC_0949.jpg

実は、スポンジフィルターでの濾過システムは

上で紹介したウール濾過槽とスポンジブロックの濾過槽を

足して2で割ったような濾過システムなんです。

本来スポンジフィルターのスポンジは、

上記の”スポンジブロック”と同じ役割=生物濾過のみをするべきものです。

しかし飼育水槽に直接設置しますので

残り餌、粉じん化された糞も

吸い込みながら生物濾過をせざる得ないのは

仕方ない事でしょう。

ですので、物理濾過のウールのように

汚れが溜まれば”モミモミ”して通水性をキープしなければいけません。

物理濾過のウール槽と生物濾過のスポンジブロック槽の役割を

同時にスポンジにさせてしまこのシステムは

メンテナンスである”モミモミ”するタイミングを見計らうのに

ある程度の”慣れ”が必要になるのは否めませんね。

”モミモミ”し過ぎれば、生物濾過力も同時に落ちてしまい

また”モミモミ”しなさ過ぎれば、スポンジを詰まってしまい

生物濾過が行われなくなってしまう。

このメンテナンスの加減が、ちょいと難しいのです。

しかし、スポンジフィルターの扱いが上手くできるようになれば

オーバーフロー式濾過システムのメリットが即理解でき

容易に使いこなせるようになるのは間違いないと思います。

ぶっちゃけて言いますが

スポンジフィルターのメンテナンスに比べると

上の写真のオーバーフロー濾過システムのメンテナンスは

”メチャ楽です。”

さらに濾過力も”K氏”の濾過槽のように

濾材を追加することで、強弱をつけることができ

飼育スタイルに合わせて、色々とアレンジできる事も

大きなメリットでしょう。

ですので、場所と予算が許せば、ディスカスにはこのシステム!!と

言いたいところですが・・・

さて、皆様どうででしょうか?

これから景気が良くなれば?という所でしょうかね??

しかし、、機会があれば是非トライしてみてください。

”メチャ楽です。”ので♪

では、本日のお話はこれにて終了!!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪

※お願い 今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします。

応援いただけますと相当に、かなり相当に、モチべーションが上がります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ←シクリッドランキングにも参加表明!!応援お願いいたします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

スポンジ・モミモミ後・・・ [ディスカス飼育How To]

3月末、4月初めの、生体配送に関するお知らせ。

 消費税増税前の駆け込み需要、引っ越し便の集中が原因で

宅配便の配送が、平均半日以上遅れております。

以上の理由で、生体の安全を配慮して発送を見合わせますので、ご了承ください。

なお、4月1週目の週末着より生体配送を再開する予定です。

よろしくお願いいたします。


※駐車場位置変更のお知らせ

チャオチャオ隣りの駐車場の駐車位置が変わりました。

アクセスマップをご確認ください⇒クリック♪


アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは。

明日は、いよいよ4月1日

消費税増税開始ですね・・・・

店長タケオ、まったく実感なし!!

しかし、当店も用品類に関しましては

多少の値上げをしないといけないものチラホラ・・・。しかし・・・

まったく実感なし!!

とりあえず、小売価格を1.05で割って

1.08を掛ければ良いのでしょうか??もう・・・

まったく実感なし!!

そんな店長タケオ、現実逃避を兼ねて

1800mm水槽や、その他水槽の詰まり気味のスポンジフィルターを

せっせとモミモミしましたよ~

DSC_8648a.jpg

1800mm水槽。

モミモミした直後は

相当に濁っていて、何も見えませんでしたが

少し澄んできたね。

DSC_8650a.jpg

スポンジフィルターの最大の弱点は

残り餌や分解されて粉状になった糞などを吸い込んで”詰まること”。

定期的なモミモミによって、スポンジのつまりを防ぎ

適度に通水性を確保させれば

良いバクテリアが定着したスポンジの濾過は

バッチグーの塩梅になります。

ここでモミモミのルール!!

DSC_8654a.jpg

モミモミした日は、水換えしないでね!!

アンモニアが出ているはずだから

水換えによる飼育水のアルカリ化は避けるべしです。

DSC_8659a.jpg

餌もモミモミの日は抑え目に。

赤虫チョロリ程度にね。(笑。

DSC_8656a.jpg

↑ 辛そうやな~。

モミモミ後に、PSB&バイオエースのブレンド液を投与すると

モミモミで捨ててしまった

善玉バクテリアたちも

速やかに復活しますよ~。

1~2日後には、魚ビンビン、水ピカピカになりまっせ!!

以上、モミモミの法則です。

そうそう!以前、動画で紹介したスポンジフィルターのモミモミ風景ですが

現在の店長タケオのモミモミに比べると

若干”モミモミし過ぎ”(笑。ております。

時間があるときに、店長タケオのNEWモミモミの動画を

撮影しなおしますので、その辺り

またご期待ください!!

では、本日はこれにて終了です。

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪  

※お願い 今回の記事が面白かった!楽しかった!為になった!と思われた皆様!

是非 ↓ のランキングバナーをクリックお願いいたします。

応援いただけますと相当に、かなり相当に、モチべーションが上がります!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングに参加しております!是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングにも参加しております!こちらも応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

※ラーメンブログランキングには参加しておりません(笑。


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

24時間濾過の威力を検証!(結果編) [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆さま、こんにちは~

は~い!今回は結果報告です。

前回の給餌後ドロドロ状態のH70cm水槽が

24時間濾過によって一夜にしてどのようになったか?

ご覧いただきますね!

DSC_0772a.jpg

給餌後、一夜明けて(約12時間後)のH70cm水槽の様子。

その変化を前回の写真と比較しながらご覧いただきます。

まず水槽向かって右からの眺め 

DSC_0744a.jpg

給餌後 

DSC_0761a.jpg

12時間後。

お次は向かって左から 

DSC_0748a.jpg

給餌後すぐ 

DSC_0769a.jpg

12時間後。

お次は水槽水面、下から見た所。

DSC_0754a.jpg

給餌直後 

DSC_0762a.jpg

12時間後 

最後に濾過槽の水面

DSC_0753a.jpg

給餌直後。アワアワ。 

DSC_0766a.jpg

12時間後。

言わずもがな、12時間にして

飼育水は透明度を取り戻し、水面の泡も泡だっていたものが

エアレーションの泡のみになっております。

何故このようになるのか?

実は、これは主に濾過機(スポンジフィルター)や水面、水槽の表面、飼育水に

いる善玉菌(バチルス菌や乳酸菌、酵母菌、光合成菌)が生成する

蛋白、脂肪分解酵素が、ハンバーグから溶出した蛋白質、脂肪を

夜中にかけて分解した結果なのです。

その善玉菌はご存知の通り、当店推奨の善玉菌ブレンド”バイオエース”

”100%活きているPSB”由来のもの。

さらに当店のハンバーグには、バチルス菌と乳酸菌と

蛋白、脂肪分解酵素自体もしっかり添加しておりますので

善玉菌液の善玉菌、ハンバーグに含まれる善玉菌、酵素の

W効果で、速やかに水槽の溶け込んだ蛋白質、脂肪が分解されてしまうのです。

なるほど!なるほど!

ここで話がそれますが今回話題の飼育水の白濁、泡の原因=蛋白質、脂質の

元となるディスカスハンバーグのお話。

実は、”心あるディスカスショップ”のディスカスハンバーグ

(店主がコネコネして作っている本当のオリジナル品)には

当店のディスカスハンバーグと同様に

善玉菌を入れたり、善玉菌が生成する分解酵素である

プロテアーゼ(タンパク質文化酵素)やリパラーゼ(脂肪分解酵素)を

独自のレシピで練り込んでいてくれております。

これは、ディスカスハンバーグのメリットとデメリットを分かって

オリジナルディスカスハンバーグをしっかり店頭で使っているお店のみが

人知れず、こっそりと行っている事です。

※ディスカスハンバーグのレシピは極秘のものですから。

ハンバーグを売っているくせに、店頭で赤虫しか給餌していないショップが販売している

レシピも製造も外注の”偽物オリジナル”ディスカスハンバーグは

あまり信頼できないので、おススメいたしません。

皆様もディスハンバーグを購入する際は、気を付けてくださいね!

ディスカスハンバーグに話が脱線しましたが

今回は、ハンバーグ給餌による飼育水への蛋白、脂質の溶出の様子と

善玉菌、分解酵素の24時間濾過による

速やかな分解、浄化の様子をご確認いただけたと思います。

いやぁ~、こうやって見るとわかりやすくて良いね!

では、本日はこれにて終了!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングです。是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングは強豪ぞろい大競争中です!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

24時間濾過の威力を検証!/うなぎ はや幸 [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆さま、こんばんは!

昨日5日は、私くし店長タケオの45回目のバースデイでした!

人生の折り返し(?)をお祝いするため

妻が、価格高騰しまくりの”ウナギ”をご馳走してくれました!

1375698865557a.jpg

うなぎ はや幸@東村山市栄町

年季のはいったお店です。

2年前の私の誕生日にもお世話になりました。

1375698981029a.jpg

店内にはうなぎの生け簀があり、マイナスイオンを放出しております(笑。 

1375699118700a.jpg

つまみの弁慶焼きと肝焼き。

ビールがすすむなぁ~ 

1375699454612a.jpg1375699444139a.jpg1375699591885a.jpg1375699553578a.jpg1375700205238a.jpg

どう?美味そうでしょ?

ウナギ、柔らかくて美味かったなぁ~。

あんまりにも美味しいので、御飯がすすんで

御飯を追加してしまいました!

ご馳走様&有難う!妻!

いやぁ~来年もウナギ食べたいなぁ~。(値段次第かね!?)

さて本題です。

当店自慢のH70cm水槽の餌やりなのですが

実はハンバーグ、赤虫を大量にぶち込みます。

DSC_0747a.jpg

アルタムエンゼルが、ほとんどハンバーグを食べてしまうので

大量に餌をあげないと、ディスカスに餌がまわらないのですね・・・

DSC_0738a.jpg

DSC_0739a.jpg

こんな感じでハンバーグの後にあげる

赤虫を異種格闘状態で貪りくっておりますが

その後の水槽はといいますと・・・

DSC_0748a.jpgDSC_0744a.jpg

ハンバーグのタンパクと脂で、白濁しまくります。 

DSC_0754a.jpg

水面だってご覧の通り泡だらけ~ 

濾過槽だって・・・

DSC_0758a.jpgDSC_0753a.jpg

ご覧の通りの泡だらけ~

ここで、話の核となるのは

如何様にして、飼育水のこのタンパクと脂は

処理されていくのか??ですね!

それは・・・

DSC_0752.jpg

善玉菌(善玉バクテリア)に頑張ってもらうしかないのです。

上の写真は以前も紹介した濾過槽にあてている照明。

善玉菌のうち、光合成細菌に1日24時間

フルに頑張ってもらうための工夫です。

果たしてこれだけ白濁して泡だらけの飼育水がどうなるのか?

それは時間にお見せしますね!

乞うご期待!!

本日はこれにて終了!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングです。是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングは強豪ぞろい大競争中です!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

夏でもライトは消すな!/店長タケオ号再発進! [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!

この頃、お酒はウマイは、食べるモノもウマイはで

お昼のダイエット食を継続するも

自身の最重体重のまま一向に減量の兆候が見えない

店長タケオです。

このままでは成人病まっしぐらの予感!

これは何とかしないといけませんね。

実はあることを契機に

自分の過去の遺物をオーバーホールして

復活されることにしました。

それがこれです!

DSC_0168a.jpg

DSC_0171a.jpgDSC_0173a.jpg

KLEIN MANTRA(クライン マントラ) 店長タケオ号です。

私が羽振りの良かった頃(13年近く前だよ!)、アメリカにオーダーをして

ペイントしてもらった、オーダーマウンテンバイクです。

DSC_0165a.jpg

名前入りです。ウホっ♪

実は昔々、趣味で友人と一緒に

このバイクで山を走ったりしておりました。

1371603757654a.jpg

これ、2000年のホビーレース時の写真です。

我ながらキマってるね~。

実は、このバイクは自身と友人のMTBブームが去って以来

ず~っとマンションの駐輪場に止めていて

久しく放っておいてしまったのですが

マンションの管理人より”これゴミですか?廃棄したほうが良いのでは?”

みたいなこと書かれた注意書きを貼られているのを

妻に指摘され、よくよく考えたら

エラく勿体なことをしていていたもんだと思い

近所のサイクルプロショップにこのバイクを持ち込み

オーバーホールしてもらうと同時に

新たなスタイルのバイクに生まれ変わらせました。

もう山にはいかないでしょうから、

前のサスペンションは外し(もう駄目になってましたね。)リジッドフォークに変更。

タイヤ径を26inchから700c化し、ロードタイヤより

少し太目の28cのタイヤを履かせ

前後ブレーキをディスクブレーキ化することで

完全に街乗りバイクに変身させました。

まぁ、もともとマウンテンバイクなんで車重は12kgあるのですが

それでも街乗りではそこそこ走りますし

リアサスペンションのおかげで

道路の段差を乗り越える際のショックを上手く吸収することで

お尻に優しいバイクに仕上がっております。

さて、このバイクを駆って

代謝の高い体作りをしなければなりませんね!

でも目標がないと、自転車を走らせるのも億劫な自分ですから

どこかに目標地点を設定しなければやる気も出てまいりません。

では、その楽しい目標地点は何処にすればよいでしょうか?

勿論・・・

ラーメン屋さんでしょ??(笑)

これは楽しくなりそうですね~。やる気出てきたよ~(ダメじゃん!)

では本題です。

全国ですでに猛暑の兆しが見受けられておりますが

熱帯魚を飼育をしている方は

水槽の水温が上昇しすぎる事を気にしだす頃でしょう。

水温が高くなり過ぎる事を懸念して

ライトを消す方もいるのではないでしょうか?

そういう方に一言!

夏でも、水槽のライトは消してはいけません!!

では何故か?

こちらで、お教えしましょう!

DSC_0223a.jpg

こちら当店自慢の高さ70cmのオーバーフロー水槽。

相変わらず水質は安定しまくっております。

実は下の濾過槽に秘密があります。

DSC_0228a.jpg

汚くてごめんなさい。

濾過槽の中はスポンジフィルター中ダブルを5個設置してますが

それは秘密ではありません。

実は・・・

DSC_0232a.jpg

濾過槽に照明をあてております。

実は!

当店でも使用しておりますバイオエース、100%活きているPSBには

光合成細菌というものが含まれております。(PSBは光合成細菌そのものです。)

光合成細菌とはその名の通り、光を受け光合成を行う細菌ですので

光合成細菌を活動させるには、光が必要なのですね!

また光合成細菌は濾過の濾材に

引っ付きやすい性質を持っております。

ですのでこちらの水槽では濾材=スポンジフィルターに

光をあてている訳です。

こうして濾過槽に光をあてるようになって

こちらの水槽の水質安定度は、素晴らしく向上したことは

言うまでもないですね!

というわけで、当店のバイオエース、PSBを使用されている皆様

水槽内にスポンジフィルターなどを設置している方も

光合成菌系のバクテリアを活性化させるために

夏でも、水槽の照明は消さないでください!

でもそうすると夏は水温が上がってしまうって?

そういう場合は大事な愛魚のためですから

夏は絶対クーラーかけてください!!

よろしく!!

では、本日はこれにて終了!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングです。是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングは強豪ぞろい大競争中です!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

ディスカス単独飼育の勧め [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!

前回の記事をよく読んでみますと

アクア関連の事が全く書いて無かったですね!

いやぁ~忘れた、忘れた!アクアネタ書くのね!って、いや

実はわざとなんですが!(笑。

段々と魚についての記事内容の縮小が目立つ

こちらのチャオチャオブログですが

実は、先日いらっしゃったお客様が

ラーメンの記事やめて、もっとディスカスの事書いて!と言わましたので

(ラーメンの話はやめませんが!やめる訳がないのですが!)

今回はディスカスの話を書いてみますね。

DSC_9950a.jpg

こちらに45cm×45cm×45cmのサイコロ水槽が2つ並んでおります。

この2つの水槽にはそれぞれ主人公がおります。

まず向かって右水槽の主人公。 

DSC_9953a.jpg

松坂便の極秘?ペルビアングリーン(今期モノ) 

DSC_9956a.jpg

4月25日に輸入、入荷後、このサイコロ水槽にて駆虫トリートメントを施し

ハンバーグ、乾燥飼料に餌づけし、全く他に移動せず約一ヶ月間こちらで

単独飼育しております。

DSC_9954.jpgDSC_9957a.jpg

カロチノイド系のものを含むハンバーグ、乾燥飼料を

食べている事により、良い感じの色揚がりを見せつつあります。

単独飼育ですと、魚がちゃんと餌を食べているかどうか?

はっきり分かりますね。

トリートメントを施した後

他の魚を入れていないため(網さえ一度もいれてない。掃除もしてない!)

寄生虫の混入、病原菌の混入はゼロです。

餌もハンバーグと乾燥飼料のみ。

餌からの寄生生物の卵、シストの混入も考えられません。

ですので、感染症、寄生虫の寄生も見受けられず

ご覧の通り全く問題のない”イケイケ”状態なわけです。

では、もう一匹の水槽の主人公をご紹介。

DSC_9958a.jpg

販売済になって、はや数ヶ月。

購入主が受け取りにいらっしゃらず、ずっと当店にいるクリペアⅠSSクラス(苦笑。

DSC_9959a.jpg

2012年4月26日【W.B.SABBY便】にて輸入、入荷。

という事は当店にもう一年以上いるという事ね・・・汗)。

当時は3匹飼育をしていたが、他魚がいなくなって以来

ずっと単独飼育。

この魚、ぶっちゃけ超綺麗です。

DSC_9969a.jpgDSC_9975a.jpg

仕上がりきってます。そして伸び伸びとして超健康!

勿論入荷以来、一度も調子を崩した事などありません。

単独飼育だったら、当たり前といったら当たり前かな?

こちらも餌はハンバーグと乾燥飼料のみ。

毎日与え続けております。

果たして皆さんもハンバーグ、乾燥飼料を与えている集団飼育環境で

一年以上、ず~っと魚をビンビンの絶好調のまま

維持し続ける事はできますでしょうか?

結構簡単ではないですよね?

ここでもう一度、この2本の水槽の設備を見てください。

まず水槽、45cmサイコロ水槽=約75リットル。

当店でいうスポンジフィルター中ダブルを2つ設置。

飼育水撹拌用のエアレーションを少々。

あとは26℃設定のヒーター&サーモ。

ザッツオール。これだけです。

あと、こちらの環境に関する当店特有な部分は以下の2点。

※スポンジフィルターはLサイズ4匹いれるケースを考えて

2つ入れてます。

※飼育ベースは勿論バイオエースとPSBで整えております。詳しくは⇒クリック♪

お世話では、毎日ハンバーグ(人差し指の爪サイズ)を2回給餌

5日ぐらいに1回20~30%換水。

これ以上“何もしてません”。掃除もね!(苦笑。

それで長期間、ノープロブレム、ノートラブル。

当たり前ったら、当たり前。

75Lの飼育水にディスカスLサイズ

たった1匹の飼育です。(90cm水槽でペア飼育と同等という余裕飼育)

餌の量も水槽内のバクテリアが十二分に分解しきる量です。

ですから濾過環境は常に安定し、水もビンビン。結果、魚はいつもビンビンです。

これ当たり前です。

では、皆様のディスカス飼育に対する悩みは何でしょうか?

魚の調子がアップダウン?餌喰いがアップダウン?白糞ブンブン?

濾過の調子もアップダウン?

飼育水のクオリティもアップダウン?何故か飼育水の白濁りが発生?

PHもアップダウンで水換えアクセク?

どうしましょうか?

以上のプロブレム、トラブルの原因は

正直に申し上げて飼育者の技量を超えた

魚の入れ過ぎ、それに伴う餌の与えすぎがほとんどでしょう。

そういう事でお悩みの方には、まず単独飼育=ミニマムスケールで

1匹のディスカスを大切に飼育する事をおススメします。

先ず、1匹のディスカスがどれぐらい餌を食い

その餌でどれぐらいディスカスが

成長したり太ったり、綺麗になったりするかを

じっくりと観察する事。

さらに一匹のディスカスの基礎代謝

(酸素、微量元素を吸収し、二酸化炭素、アンモニアを排出するのか?)を知り

その代謝がどのように飼育水に影響を及ぼすのか?という事をしっかり知る事。

そしてその魚の代謝、飼育水の変化に対応して

飼育者がどのうようなケア、メンテナンスを行えばよいか?

こういうディスカス飼育のイロハを

長期わたる単独飼育から学ぶ事が本当に大事だと思います。

以上の事をしっかり会得さえすれば

あとは足し算、掛け算の世界です。

2匹飼育するならどうする?4匹なら?8匹なら?

単独飼育で会得した情報、テクニックをもとに

餌の量、飼育水の量、濾過器のスケール、水換え量、メンテナンス頻度を

小学生レベルの算数のように簡単に割り出していける筈です。

ですからディスカス飼育に悩みの尽きない方には

絶対単独飼育がおススメです!

といっても皆様、多くのディスカスを

飼育したいと思われるのは仕方ないかとも思います。

またディスカス屋さんが煽るしね~(苦笑。

では、どうでしょう?

最高に良い魚を1枚、単独飼育下の

最良の環境でビンビンに仕上げてみては??

正直、無茶苦茶綺麗になりますから。

最高の資質の魚を大事に大事に単独飼育すれば

打てば響くようにグングンと美しくなりますよ。

ですので店長タケオ、ここで単独飼育を強く強く皆様におススメいたします!

しかし・・・皆さんが単独飼育ばかりしだすと

あまり魚が売れなくなっちゃうような??

ま、いっか!その時は、その時ですね!

では、本日はこれにて終了!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングです。是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングは強豪ぞろい大競争中です!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村 


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

ワイルドディスカス・新トリートメント中/ラーメン二郎 神田神保町店の”大” [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなくお会いする皆様、こんばんは!

ゴールデンウィークも好天気の中で終了し

皆様、本日よりお仕事。

まだ休暇気分のままですか~~??

あぁ!!恨めしい!!(笑。

おっと!こんな呪いの言葉を吐かないように

私は私で、ゴールデンウィークの隙間の

5月2日(W.B.SABBY入荷日)、空港に向かう前に

こちらでENJOYしてまいりました!!

DSC_1457a.jpg

麺屋 一燈@葛飾区東新小岩 初訪!

”日本一の人気ラーメン店”へ訪問~~♪♪ の筈が・・・?

営業時間なのにもかかわらず

準備中の文字が残酷にも・・・?

昼の部の”麺切れ”宣告ってどういう事?

理解できない店長タケオ。オ~マイガッ!!

助っ人のモノノフ君とともに、その場で茫然自失。

しかし!

ここで、店長タケオはさっさと頭を切り替える!

新たな行先をナビにインプット!

颯爽とモノノフ君とともに、新天地に向かうのです。

しばらくしてその新天地に到着。

そ、そこには!!

1367477276264a.jpg

その店の人気を物語る長蛇の列。

列の向こうには当然のように黄色い看板が!ウホっ♪♪

※ちなみにモノノフ君はこの黄色い看板のラーメン屋が大嫌いです(苦笑。

1367478894218a.jpg

ラーメン二郎 神田神保町店@千代田区神田神保町 初訪!

都内で一番”並ぶ”ラーメン二郎です。

写真からご推測できますでしょうが、学生さんが多いですね。

私の年齢の半分ぐらいの・・・。

その若猛者たちは、食い気満点のフレッシュヤングにも係わらず

事前サイズコールで”小”ばかり・・・

ここでオジサンはちょっとキレちゃったよ。

若者よ!

大志を抱かにゃアカンやろ!!

オジサンを見てみなはれ!

1367480715662a.jpg1367480727062a.jpg

大ラーメン ニンニク

そんなこんなの茶目っ気レベルで

オーダーしてしまった大ラーメン。

まぁ、最近は大でも結構イケると思っておりましたから

何とかなるだろうと・・・。

※ちなみにモノノフ君も二郎が嫌いな癖に普通に”小”をオーダーしていたが・・・。

しかし!カウンター越しに丼を渡された瞬間、その重量に絶句した!!

ヒバジ、コガジの”大”とは明らかに”マッチ ヘビヤァー=結構より重い”のだ。

※参考文献「大ラーメンの内容量を検証する」⇒クリック♪

これは今までの大ラーメンとは”モノ”が違うど~~!!

1367480872244a.jpg

ちなみにスープには厚めの液体油の層が・・・。

オイリ~で~す。

ドキドキ・・・。

オジさんここでもかなり怖気づいてしもたw

一口啜ると、お味は結構ショッパ系。

さらにこちらの麺が非常にウマくて、このスープのショッパさと

なかなか相性がよろしい!という事で

もう行ける所まで行っちゃろう!!と自分を勢いづけ

準備運動もそこそこに(?)

モヤシをスープに漬けながら一気に8割方片付けて

ウルトラ天地返し~~!!

1367480845981a.jpg

麺の丘・・・・。

これほど麺が丼に詰め込まれていたという図。

道理で丼が重いわけだ。

1367480857600a.jpg

豚も厚切りでアブラ多目のモノ。

スープに沈めて頂いたら、これまたショッパウマ~ですた。

ここからとにかく脇目をふらず

麺を喰らう!喰らう!喰らう!!

喰らって喰らって喰らい尽くす~~!!

1367481167200a.jpg

麺6割方片付けたあたりで

一味天空落とし(?)

※この辺りで隣のモノノフ君が

”もう無理”と一言もらし、完食できてない丼をカウンターにリターン!

逃げました(笑。

おいおい?

オレをヘルプする気無しですか?

正直、ここからつらかった・・・

もう駄目かと・・・

でもやっぱり・・・

二郎ってやつは・・・・

結構うまくて・・・

なんだかんだ言いながら・・・

1367481507573a.jpg

完食。

チンダw

次回は若者達にならって、小にしときます(笑。

はい、本題で~す。

5月2日入荷のワイルドディスカス【W.B.SABBY便】ですが

現在、絶賛トリートメント中です!

DSC_9649a.jpg

諸事情により事前に試験していた

トリートメント法を今回は行っております。

3種の原虫、駆虫薬を同時に試用しております。

※プラジカンテル、メトロニダゾール、マラカイトグリーンの3種。 すべて液状のもの。 

DSC_9647a.jpg

薬の色で、水が黄色くなって

後に、少し水が濁ったりしますが

その後濁りはクリアになります。 

DSC_9652a.jpg

こちらの方法の方が魚に負担がかからないようです。 

DSC_9656a.jpg

見る見る調子を上げていくのが、分かります。 

DSC_9661a.jpg

これでトリートメントの期間は

半分に短縮されそうです。

せっかちな方には朗報ですね!(笑。

今回入荷の魚達も

5月10日から出荷可能な個体はお渡し、発送できそうですよ!

※痩せている個体は1ヶ月間、給餌して太らせてから

お渡し、発送致します!

では、本日はこれにて終了!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングです。是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングは強豪ぞろい大競争中です!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ワイルドディスカスの駆虫トリートメントと『めん屋 平右衛門』 [ディスカス飼育How To]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんばんは!

いきなり春の陽気のような本日

フライング恵方巻きゲット&南南東向きイーティングを

きめ込んだ店長タケオです!

しかし、恵方巻きを食べている途中にお客様がいらしゃって

お客様と喋ってしまったので・・・恵方巻きの効果なしって事?

どうでしょう?

さて、昨夜は妻とラーメン・ランデブーでしたw

DSC_0885a.jpg

めん屋 平右衛門@小金井市(東小金井)

昨年開店した綺麗なお店です。 

和食出身の店主さんがつくる和出汁らーめんが話題です。

妻が注文したのは ↓

1359720313870a.jpg

【限定】野菜味噌らーめん

見た目も綺麗な一杯ですね。

わたしも少し分けてもらいましたが

女性に好まれそうな

優等生テイストで綺麗なお味の味噌ラーメンって感じ~。

で、私の一杯は ↓

1359720322876a.jpg

生醤油オールスター・大盛 

こちらのお店の看板ラーメン豪華版だぜっ!!

まずは使われている醤油のウンチク太郎でもご覧ください。

1359719883169a.jpg

やっぱ醤油もナマなだ!ナマは何でもいいね!

確かにスープを一口啜ると

柔らか~い出汁感にウットリします。

さらにご主人が和食出身の方だけに

ラーメンのスープなのに、お味はまるでお吸い物の様。

どんどん飲みたくなってしまいます。

これは良い!

お次に麺をいただきましょうか。

1359720454449a.jpg

ややプルっとした中太の多加水麺。

1359720348114a.jpg

軽くウェ~ビィ~で、喉をくすぐる感じが気持ち良え~。

具、行ってみる?

1359720333018a.jpg

オールスターですから、チャーシューも多めです。

チャーシューも2種ございますね。 

どちらも丁寧に作られた感があって美味しいね~。

1359720622178a.jpg

卵も半トロでパッチグ~♪♪ 

1359720976215a.jpg

たちまち完食&完飲←KKというらしい(笑。 

ラーメンなのに、体に良いものを食べた!って感じてしまうこの一杯!

またあっさり系のラーメンが食べたい時に来てみよう!

以前、多摩地区JR中央線沿線は、立川が最強、国分寺も熱い

ラーメンスポットだというお話しをしましたが

実は、小金井市のJR沿線駅・武蔵小金井&東小金井も

新規ラーメン店オープンラッシュで賑わっている状況なので御座います。

ですので当面、私のお楽しみは多摩地区ラーメンゾーンの

立川、国分寺、そして小金井市のラーメン店を回る事です。

そこで次回の小金井市訪問店も既に決定!

今回の『めん屋 平右衛門』に行く途中に見つけました。

1359721346789a.jpg1359721376437a.jpg

↑ 行くぜ『増し増し』!!(笑。

よし、本題行ってみよう。

今日のお題は当店のワイルドのトリートメントです。

DSC_7280a.jpg

1月24日入荷ワイルド・サビー便。只今駆虫トリートメント中。

入荷後、コンディションが良かったため

入荷3日目からフラジール浴を開始しました。

※フラジール=単細胞寄生虫(原虫)の駆虫薬です。

水槽を新聞紙で覆い、完全遮光して約5日間薬浴しました。⇒こんな感じ。

フラジールは100L対して初日2錠、2日目1錠の投与です。

そして本日2月2日、新聞紙を取り除き、全換水した後

ハダクリーン(プラジカンテル)を投薬しました。

投与量は100Lに対して3g(小さじ1杯)ですね。

ハダクリーン(プラジカンテル)は

ギロダクチルス、ダクチロギルス(エラや体表の寄生虫)の駆虫薬です。

DSC_7283a.jpg

ハダクリーン(プラジカンテル)を投与すると、こんな感じで泡立つのね。

ハダクリーン(プラジカンテル)は難水溶性ですので、小さな容器で水とよく混ぜてから

水槽に投与してください。

ハダクリーン(プラジカンテル)は強い薬なんで、投与して1~2日は魚は苦しがりますが

そこは放っておいて大丈夫です。

当店で、何度も行っている処方ですので、ご安心ください。

しかし、本来なら3日薬浴して換水、翌週にもう一回、さらに翌週にもう一回と

計3回ぐらい薬浴した方が実は良いのですが

そんな事をしていたら、いつまでたってもお客様に魚をお渡しできないので

当店の場合は、1週間のプラジカンテル浴1回にとどめております。 

DSC_7285a.jpg

薬浴中の魚達。

水槽が450リットルあるので

かなり大量にハダクリーン(プラジカンテル)を入れており、魚もボ~~~っとしております。

DSC_7272a.jpg

最近、何故か魚のトリートメントについて

色々な方面よりお問い合わせを頂きます。

細かいやり方をすべて教えて欲しいというお話しなのですが

正直申し上げて、ご家庭で実施するべき

トリートメントの方法はケースバイケースです。

当店の場合ブリード物のディスカスでは、到着状況に問題がなければ

本来トリートメントに薬剤を使う意味は一切ございません。

日本の水(受け入れ店舗の水)に慣らして、調子が上がればそれで終了です。

勿論寄生虫に寄生されている筈もなく

駆虫トリートメントいたしません。

ですので、通常、お客様も

ブリード・ディスカスを導入する際に

改めてトリートメントする必要は実はございません。

DSC_7286a.jpg

しかし、そのディスカスが得たいの知れないお店や

或いはトリートメントをまったく行っていないお店から

来ている場合などで

お店での同居魚、先住魚が寄生虫に寄生されていたり

あるいは水槽自体に寄生虫が生息していたりしており

ブリード・ディスカスですら寄生生物に寄生されている可能性があるので

皆様が自衛手段として、ご自身で寄生虫駆除を行ってください。

DSC_7292a.jpg

ワイルドディスカスの場合、駆虫トリートメントは

それに使用する薬剤が入手困難であるため

ショップがある範囲までトリートメント作業を

請け負うののが良いと店長タケオは判断しております。

お客様にある程度の安心な魚体を提供するのが

ショップの務めの一つだと思っているからです。

DSC_7293a.jpg

残念ながらブリードディスカス、ワイルドディスカスともに

トリートメントをしてない、あるいは方法が間違っていたり

見当違いのトリートメントを行っている

ショップは結構ありますので

お客様の側で、ディスカスの病気、寄生虫に対する知識を高め

ショップのトリートメント方法をお聞きになり

そこからショップの姿勢・ポリシーを推し量っていただければ良いと思います。

DSC_7296a.jpg

店長タケオのショップで行うトリートメントに対する考え方は

まず、輸入、入荷後の魚のコンディションを復調させる事。

当店に輸入、入荷後に感染症を発症した場合、適切な治療法により病気を完治させる事。

ワイルドディスカスに寄生虫が寄生している疑いのある魚は、初期駆除を行う事。

最終的に、お客様が難なく当店の魚を飼育できる状態にするという事。

以上です。

ですので、当店の入荷された魚は

どんなに良い入荷状態であっても10日~約2週間ほど

トリートメントにお時間お時間を頂いております。

これは当店のトリートメントポリシーですので

是非ご了承ください。

DSC_7298a.jpg

またこのショップのトリートメントは大丈夫だと思っていても

新規の魚を即他の魚のいる水槽へ導入するのは非常に危険です。

魚は、新規の環境に入る時、一番感染系の病気を発症しやすいからです。

その予防策として、導入時に

水が黄色くなるエルバージュやグリーンF.ゴールドなどを投与するのは

全く意味をなさないと断言できますので

皆さんも気を付けてください。

黄色くなる薬は、感染症を予防する薬ではなく

発症した感染症への感冒薬のような薬なのですから。

では、本日はこれにて終了!

アディオス アミーゴ&セニョリータ。 またお会いしましょう♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ←ディスカスランキングです。是非是非、応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ←アピストランキングは強豪ぞろい大競争中です!応援クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 ディスカス飼育How To ブログトップ