SSブログ

チャオチャオのワイルドディスカスレポート №8 [チャオチャオのワイルドディスカスレポート]

アクアとペットをこよなく愛する皆様、こんにちは~。

すっかり妻帯者になったタケオです!(当たり前。)

本日アップの記事はワイルドディスカスファンばかりでなく、全てのディスカスファンに

ディスカスとは何ぞや!?という壮大なテーマを投げかけながら

掲載しております(そうだっけかな?)ワイルドディスカスレポートの新章です!!

今回からはアマゾンに生活するワイルドディスカスの生態に迫ってまいります。

本日のお題はワイルドディスカス達の『お食事』=

ブレックファースト、ランチ&ディナーの内容は?というテーマですね。

では、またまたアマゾン在住18年!の日本人ディスカスハンター(笑)様に

お話しをして頂きます!

ではよろしくお願いいたします^^


            ワイルドディスカスって何 ?
ーアマゾン在住18年の日本人ディスカス漁師が写真で語るワイルドディスカスの基礎知識―
8.ワイルドディスカスはアマゾンで何を食べているのか ?

ワイルドデイスカスはその生息環境で何を食べて成長しているのか?

これは、デイスカス7不思議の1つです。と言うのは
ワイルドデイスカスの生息域の川に潜って泳いでる野生のデイスカスと遭遇しても
彼らデイスカスが餌を食べている姿を見たことがないからです。
一つ言えるのは、ワイルドデイスカスを見る時期が乾季に限られているからだと思います。
アマゾン河の乾季の始まりには川の水位が1日に12cm-15cmも下がります。
1-2ヶ月で川の水位は4m-6mも下がる事になり、デイスカスは雨季の間広大な水没森林の中で
ゆったりと生活していたのに、水没森林からどんどん水がなくなっていくので
水のある川の方に移動しなければなりません。
川には年間通して水があるからです。しかしながら、どちらかと言うと泳ぎが得意でない魚の部類に属すであろうデイスカスにとって、水流の早い川での生活は過酷な物だと想像できます。だからデイスカスは、川でも湾どなど、比較的水流が穏やかで、倒木などの隠れがある所を探してそこに居付きます。
それでも、雨季の浸水林に比べて流れが速いので、泳ぐのに必死でろくに餌を食べていません。


写真乾季に川で必死に泳ぐデイスカス
 
1.jpg
3.jpg2.jpg 
いくつかの産地で、死んだデイスカスを解剖してみて、胃袋の中を確かめた事もあるのですが、黒緑の物しか出てきません。
おそらく、川に生えている藻類をついばんで、乾季をしのいでいる物と思われます。

川に生えている藻の中には水生昆虫の卵や、小さい川虫、などもいる為、一応動物タンパクも摂取しているのだろうと思われます。

同じ乾季でも湖などに生活しているデイスカスの生息環境は水流がもっと穏やかな地域もあります。では、このような地域のデイスカスは餌を食べているか?と言うとそうでもなかったりします。このような湖には同じく急流をあまり好まないピラニアなどの肉食魚も
わんさか住んでおり、隙あらば、デイスカスなども襲います。泳ぎの遅いデイスカスは
泳ぎの速いカラシン系の小魚より襲いやすいからです。
ただデイスカスは独特の匂いと、その薄っぺらい体型で、俺は美味しくないよ、肉薄で食べ応えないよとアピールしている為、ピラニア自身も積極的にデイスカスを襲う事はしていませんが、デイスカスのヒレは、結構おいしいようで、よくかじります。
中国人がフカヒレ狙いでサメを襲うように、ピラニアもデイスカスのヒレをいつも狙っています。いつもヒレを襲われるデイスカスも、その事は十分承知で、ヒレの再生能力はものすごいものがあります。自然界は良く出来てますね。
私は、何度もヒレなし丸坊主デイスカスを見てますが、デイスカスってヒレなくても泳げるのですね。

普通はこんな感じでかじられています↓


4.jpg5.jpg


話がいつの間にかデイスカスは何を食べているのから、ピラニアがデイスカスをどう食べているかに話がすり替わってしまっています。
話を戻しましょう。
で、だからデイスカスは生息地では何を食っているのか?
と言いますと。「食っていません。」
付け加えると「それは謎です」と言う事になってしまいます。

ここで話を終わったら怒られるでしょうか?

では、もう少しその謎の部分について触れたいと思います。
昔ネグロ川にデイスカスを釣って採集する漁師がおりました。
もうずいぶん昔に辞めちゃって、今は釣りでデイスカスを採集する漁師はいなくなりましたが。その老漁師は「藻」でデイスカスを餌づけして、馴らして、ワイヤーを髪の毛ほどに削った極細の針にこの藻をつけて釣っていました。
彼の話では普通の藻では駄目だと言う話で、これしか駄目だと言うのですが
この謎の「藻」の種類については何度聞いても絶対に教えてくれませんでした。
この漁師ももういなくなってしまったので、もう聞けないと言う事で
依然「謎のまま」です。
濃い緑色をした普通の藻のように見えましたが、
一応デイスカスは「藻」が好きなようです。と言う所まで解りました。
藻はこんな感じ↓


6.jpg 
では雨季になれば何を食べているかの真相が解ると思い、デイスカスを探すのですが
雨季のアマゾンでデイスカスを発見するのは物凄く難しい事だったりして、
全く出会えません。デイスカスは雨季に消えると言うのもこのデイスカスの7不思議の一つですが、今回はこの事については触れません。

デイスカスの食については結局謎のままなのですが、デイスカスが餌を食べているようなそぶりをしているのを何度か目撃した事はあります。
デイスカスは、他のシクリット同様アースイーター「地球を食っています」
要するに地面ですね、
川の底をついばんでいます。泥の中にいる微生物や場所によってはミジンコなどがわいているのを主食としているようです。

地面はこんな感じが好きなようです。魚はデイスカスに似たセベラムでデイスカスではないですが

7.jpg


こんな雰囲気で

8.jpg 

こんな感じかな?


9.jpg 
さて、自宅の水槽で飼うのにあまり参考にならないような話でしたが
餌は動物系の物ばかりなく、餌に植物系の物を入れてみたりすると
良いかもねと言うような事で、応用してみてください。


う~~~~む。結局ディスカスは何と食っているのかよくわからん!

もしかして藻かもね!というお話しだったのでしょうか!?(汗)

いやいや、今回紹介された写真を見ていただくと

想像力逞しい読者様は、なるほどね~と思って頂けると思います。

ディスカスを飼育していて、水槽内での動きをよく観察しておりますと

このお話ででてくる『アースイーター』的仕草を良くしておりますね。

頭を下に向け、餌の残りカスをつついたり糞をつついたりと。

その様子と今回のお話の最後2枚を重ね合わせて想像してみてください。

何だかイメージがつかめてくるでしょう?

しかし不思議なものです。

現在、日本のディスカス飼育法のスタンダードでは

ディスカスの食事は赤虫、ハンバーグ、そして食べてくれれば乾燥飼料です。

当たり前のように与えているこの3種の餌は本当にディスカスに適した

餌なのでしょうかね??

その餌を販売している身としては、何とも肩身が狭くなる想いとなりますが

今回のレポートを読ませていただきますと、ついそう思ってしまいます。

皆様も、どうか想像力を膨らませていただき、アマゾンを泳ぐディスカス達が

何を食べているのか?是非想像してみてください。そしてディスカスに与える餌の事を

改めて見つめなおす事も悪くはない事かと思います!

では今回は、これにてお終いお終い。

また次回をお楽しみに~♪ チャオ♪


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。